YouTubeに、便利な機能が2つ仲間入り。

1つは、動画内のリプレイ回数が最も多い部分を可視化してくれる機能。
もう1つが、同じ動画を繰り返し再生できるループ再生機能です。

その他にも、海外のトレンド動画をチェックする方法も併せてご紹介しますよ。

YouTubeの動画内で、最もリプレイされた場面をチェックする方法

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能が...の画像はこちら >>


1つ目にピックアップするのは、動画内のリプレイ回数を波形で表示してくれる、「リプレイ回数が最も多い部分」という機能。これを使えば、動画内の注目ポイントがひと目で分かるんです。

使用したい時は、再生バーの赤い丸に指を置き、長押ししながら左右に移動。これで再生バーの上部に、白っぽい波形が登場します。

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
波長が最も高い部分には、サムネールにキラキラと「リプレイ回数が最も多い部分」のメッセージが表示されます


最もリプレイされた箇所では、「リプレイ回数が最も多い部分」としてサムネールにキラキラマークが表示される仕組み。

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
「リプレイ回数が最も多い部分」を表示する機能は、YouTubeの再生回数が多い動画にのみ反映されるようになっています


みんなが見直している場面が分かっちゃうなんて、なんだかおもしろいですよね。自分のお気に入りのシーンが、一般的にはどう見られているのか知ることもできるかも!?

この機能は、再生回数が多い動画にのみ反映されるシステムとなっているので、ぜひ1度チェックしてみてください。

お気に入りのPVを、ずっと繰り返しできる「ループ再生」機能

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
YouTubeに、1つの動画を繰り返し再生できる「ループ再生」機能が登場


大好きなアーティストのPVは、繰り返し何度も視聴したいもの…。そんな希望を叶えてくれる、「ループ再生」機能がお目見えしています。

まずは、画面右上の3個点をタップ。


みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
動画内の右上3個点から、「動画のループ再生」をオンに切り替えるだけでOK


あとは、「動画のループ再生」をオンに切り替えればOKですよ。

これで、何度も同じものを繰り返し観ることが可能に。ループをやめたい時は、再びこの項目をオフに設定してください。

PVをエンドレスに楽しみたい時や、BGMの代わりにYouTubeを流したい時などにぜひ使ってみて!

海外のトレンド動画を簡単チェック

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
プロフィールボタンから国や地域の設定を変更して、海外のトレンド動画チェックする方法


日本のトレンドも良いけれど、海外で話題になっている動画も気になりますよね。

そんな時は、右上のプロフィールアイコンをタップ。

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
設定から『全般』を選びます


設定から『全般』へと進みましょう。

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
『国/地域』を押して、トレンドチェックしたい国を選んでください


『国/地域』を押して、トレンドチェックしたい国を指定してください。

みんながリプレイしている所が分かる、YouTubeの新機能がすごいって噂。待望のループ再生も遂に登場!
ホームタブの『探索』ボタンで、指定した国の人気動画をチェック可能になります


設定が完了したら、ホームタブにある左上『探索』ボタンを選択。これで、指定した国のトレンド動画がチェックできるんです!

日本の動画にちょっぴり飽きちゃった時は、海外にフォーカスしてみるのはいかが?
編集部おすすめ