今回はiOS 16に新しく導入された、ロック画面のウィジェットカスタマイズにおすすめのアプリ、「Top Widget」をご紹介します。

今アプリでは、ロック画面にGIFアニメーションが配置できますよ。


とっても簡単な設定で完成するので、ロック画面をかわいくアレンジしたい人はぜひ試してみてくださいね。

ロック画面ウィジェットに、かわいいGIFを表示「Top Widget」

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置け...の画像はこちら >>


「Top Widget」は、ホーム画面のアイコンフォルムを縦型にアレンジできたりするウィジェットアプリ。最新のアップデートにより、ロック画面のウィジェットにも対応するようになりました。

それでは早速、『LockScreen』のタブより設定をスタート。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
「Top Widget」のCartoon欄にある、GIFアニメーションがかわいいのでおすすめ


今アプリでは、ロック画面上にショートアニメーションのような、GIFのウィジェットを追加できるところが魅力です。

動きのあるユニークなウィジェットをお探しの方は、『Cartoon』の項目をチェックしてみて!

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
「Top Widget」でiPhoneロック画面に配置したいアニメーションを、左右それぞれ保存


特におすすめなのが、横長サイズの2つのGIFを並べることで、ストーリーが完成するウィジェットですよ。

ロック画面に配置したいデザイン左右それぞれのイラストを、下部にある『Save』ボタンで保存しましょう。

これでアプリ側の操作は終了となります。

2つの横長ウィジェットに、GIFを追加するだけの簡単設定

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
ロック画面のカスタマイズ画面で、「Top Widget」の『Rectangular』を2つ追加しましょう


保存が完了したら、ロック画面のカスタマイズ画面より「Top Widget」を選択し、『Rectangular』サイズを2つ追加しましょう。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
『Rectangular』に、左右それぞれのGIFを挿入すればOKです


それぞれのウィジェットに、保存した2つのGIFを指定すればOK。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
左と右のイラストがリンクする、ユニークなロック画面ウィジェットが完成!


これで、左のウサギがポンプを押すと、右の風船が膨らむという、遊び心あるウィジェットが完成しました。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
ウィジェットの左右の人が、ハートを送り合うデザインもかわいいのでおすすめです


ハートを送り合うアニメーションもかわいいので必見ですよ。


他のウィジェットと併設できる、アイコンサイズのGIFにも注目

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
アイコンサイズのGIFなら、他のアプリウィジェットとも一緒に配置できそう


アイコンサイズのGIFなら、他のアプリウィジェットと一緒に配置することも可能。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
下部にあるスクロールバーを左へ移動すれば、アイコンの背景を透過することも可能です


こちらは画面下部にあるスクロールバーで、GIFの背景を透過させることもできます。

iPhoneのロック画面にかわいいGIFアニメーションが置けちゃう!アプリ「Top Widget」をCheckしてみて
ロック画面をGIFの動きでかわいくアレンジできる、アプリ「Top Widget」をお見逃しなく!


便利なバッテリーのウィジェットなどと並べて、GIFのウィジェットもぜひ配置してみてくださいね。

「Top Widget」はiOS版のみ公開中ですよ。

アプリはこちらから
編集部おすすめ