視界に入るだけでルンルン気分になれる“ネイルアート”。しかし「仕事や学校の関係で、凝ったネイルができない…」という方も多いのではないでしょうか。


そこでおすすめしたいのが、「ネイルチップ」。自由に付け外しができるから、シーンに合わせてネイルを楽しめるんです。

その中でもSHEIN(シーイン)のものは、「クオリティが高すぎる」とSNSで話題に。

早速、isuta編集部も実際に試してみました!“300円以下”で購入でき、サイト内でのレビュー評価が高いものを厳選してレビュー形式でご紹介します。

これが噂のSHEINで購入できるネイルチップ!

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強な...の画像はこちら >>


こちらがSHEINのネイルチップ。着脱しやすいネイルチップは、TPOに合わせて手元を彩れるものとして、最近また注目されていますよね。

SHEINのネイルチップは、どれもいろいろなサイズのものが入っているので、自分の爪にぴったり合うのが見つかるはず。もし合わなかった場合でも、爪切りで形を整えたら自然にフィットしてくれます。

さらに、ネイルチップ用の両面テープや爪やすりが付属されているのもうれしいポイント◎     

シンプルな「白フレンチネイル」

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるシンプルなフレンチデザインのネイルチップ


最初にご紹介するのは、王道デザインの「24ピース ロング 棺 オンブル テープ1枚、爪やすり1本 ネイルチップ」(税込157円)。カーブが強めで幅は狭めのつくりとなっています。

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるフレンチのネイルチップを実際に試した様子


実際に付けた様子がこちら。綺麗なピンクベージュベースにグラデーションがかかっているのが、とってもかわいらしいんです!

白のフレンチ部分は長めのつくりになっているので、爪切りを使用して自分好みの長さに調整してみて。
ピンクの部分は少し自爪が見えてしまうため、ベージュ系のネイルを塗ってから付けると目立たなくなっておすすめですよ。

仕上げにトップコートを塗れば、よりちゅるんとしたデザインになって◎

淡い色合いの「大理石ネイル」

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるベージュの大理石デザインのネイルチップ


お次にご紹介するのは、大人っぽいニュアンス系の「24ピース ショート スクエアネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」(税込124円)です。カーブがきついので、付ける前に自爪に合うよう少し曲げて調整すると良いかも。

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるベージュの大理石のネイルチップを実際に試した様子


カフェラテのような色味と、大理石のデザインがおしゃれで上品。

ややプラスチック感は強めですが、色味が落ち着いているため、どんなコーデにも合いそうですよ。

チップがもともと短めなので、ショートネイル好きさんにはぴったりです。

チョコのような「ブラウンネイル」

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるブラウンのネイルチップ


続いてご紹介するのは、「24ピース ロング コフィン型ネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」(税込145円)です。

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるブラウンのネイルチップを実際に試した様子


商品画像はミルクティーのような色味でしたが、実際はこっくりとした濃い目のブラウン。

チョコレートみたいなデザインは、今の季節にもぴったりですね。ブラウンのワンカラーで統一しても良さそう。

深みのある茶系ネイルは、イエベさん大優勝です!

トレンド感が出る「ハートネイル」

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるハートのネイルチップ


続いては、ハートネイルがかわいい「24ピース ショート コフィン型ネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」(税込234円)をご紹介します。

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるハートネイルのネイルチップを実際に試した様子


ヌーディーカラーのワントーンネイルに、黒のハートホログラムがとっても素敵!

ナチュラルな色味が肌に馴染むため、指が綺麗に見えますよ。
シンプルなデザインだからこそ、ハートやストーンがアクセントとなって、よりおしゃれな指先に。

2つのチップにのみキラキラのパーツが付いているので、お好みで組み合わせてくださいね。

透明感抜群の「蝶々ネイル」

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できるピンクの蝶々が付いたネイルチップ


最後にご紹介するのは、「ROMWE Kawaii 24ピース 蝶々デコレーション ネイルチップ & 1シート テープ」(税込276円)。

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINで購入できる蝶々が付いたネイルチップを実際に試した様子


控えめなかわいらしいデザインなので、ふんわりガーリーテイストがお好きな方にうってつけです!

爪先にはラメが施されているため、キラキラした指先に仕上がります。蝶々やパールのパーツも、アクセントになってくれて◎

そのまま付けると自爪やシールが透けるので、薄ピンクのマニキュアを塗ってから付けると良い感じに馴染みそうです。

1日中付けた感想!取れやすさは?

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINのネイルチップの置き画


ネイルチップを付けて普通の生活を送ってみたところ、装着から5時間ほどでチップの一部がとれてしまいました。手を洗ったり、飲食したりすると取れやすくなってしまうので、「絶対取れたくない!」という方は、付属の両面テープではなく市販の粘着力が強いテープを使うのが良いかも◎

なお、SHEINのテープは、まっすぐ爪先に向かってゆっくり引っ張ると、簡単に取り外すことができましたよ。

自分の爪と同化したように感じるネイルチップは、ゲットして損なしです。

初めてネイルチップに挑戦するなら、SHEINに決まり!

このクオリティが“300円以下”で買えちゃうの?コスパ最強なSHEINの「ネイルチップ」を実際に使ってみた!
SHEINのネイルチップを実際に付けた様子


今回ご紹介したSHEINのネイルチップはいかがでしたか?

どれもクオリティが高くプチプラで買えるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

あなたのお好みのデザインが見つかりますように。

\今回ご紹介した商品はこちら/

・「24ピース ロング 棺 オンブル テープ1枚、爪やすり1本 ネイルチップ」

・「24ピース ショート スクエアネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」

・「24ピース ロング コフィン型ネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」

・「24ピース ショート コフィン型ネイル & ネイルファイル 1個 & 1シート テープ」

・「ROMWE Kawaii 24ピース 蝶々デコレーション ネイルチップ & 1シート テープ」
編集部おすすめ