最近スニーカーやバッグなどを、リボンやビーズなどで自分らしくアレンジするのが人気ですよね。

海外ではファッショングッズだけでなく、手持ちのリップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが流行中。


簡単に完成するので、DIY好きな人は一度試してみてはいかがでしょうか?

チャーム付きリップバームにDIYするのが海外で人気

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行...の画像はこちら >>


チューブタイプのリップバームに、オリジナルのチャームを付けるアレンジテクニックが、海外を中心に話題になっています。

愛用中のリップバームを、唯一無二のアイテムへとアップデートしてみてくださいね。

チャーム付きリップバームの作り方

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作るための材料


ここからは、チャーム付きリップバームのアレンジ方法を見ていきましょう。

チャーム作りに必要な道具は、穴を開けるためのキリまたはプッシュピン、そして先が細いペンチ。

材料には、お好みのビーズの他に、テグス(透明な糸)、Cカンを用意してください。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作る様子


準備が整ったら、リップバームの平たく圧縮された末端部分に穴を開けます。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作る様子


手元にキリがないという方は、プッシュピンでも代用可能。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作る様子


次は、Cカンと呼ばれるアクセサリーパーツをペンチで開いて、穴を開けた部分に通します。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作る様子


ペンチでCカンの先端を閉じればOK。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
チャーム付きリップバームを作る様子


次に、テグスにビーズを通していきましょう。

今回は少し大きめのビーズや、涼しげなクリアビーズでチャームを作成してみました。

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
DIYしたチャーム付きリップバーム


完成したチャームをCカンに直接つなげても良いですし、画像のようにフックタイプのパーツなどを挟んでアレンジを加えてみるのもおすすめ。


リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
DIYしたチャーム付きリップバーム


細めのチェーンと市販のチャームを組み合わせて、より繊細なイメージでアレンジしてみてもかわいく仕上がります!

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
DIYしたチャーム付きリップバーム


リップバームのパッケージカラーや季節感を意識したアレンジで、魅力的にデコってみてくださいね。

バッグの持ち手に付ければ実用的にも使えそう!

リップバームにチャームを付けてカスタマイズするのが海外で流行中。実用的でかわいいなんて最高じゃない?
DIYしたチャーム付きリップバーム


バッグの持ち手に、完成したリップバームとお気に入りのキーホルダーを一緒に重ね付けするのも人気。

リップを塗り直したい時に、バッグの中を探す必要がなくなる実用的な面も持ち合わせていますよ。

猛暑日は、友だちと一緒に涼しいお部屋でチャーム作りに取り組んで、リップバームをかわいくアレンジしてみて。
編集部おすすめ