12月に突入し、クリスマスまであともう少し!日本各地でクリスマスマーケットが開催されています。

大阪の阪急うめだ本店では、約100店舗が集結する関西最大級のクリスマスマーケットを実施中!

大阪近郊にお住まいの方だけでなく、旅行がてら訪れるのにもうってつけなワクワクするイベントなんです。


今回は、実際に訪れたisutaエディターが攻略ポイントを5つご紹介。クリスマスマーケットを存分に楽しむなら、絶対にチェックしてくださいね!

大阪・阪急うめだ本店で開催中「クリスマスマーケット2024」

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5...の画像はこちら >>


2024年11月20日(水)~12月25日(水)のスケジュールで開催中の「クリスマスマーケット2024」。阪急うめだ本店9階の催場・祝祭広場にて行われています。

“Ho Ho Ho!Merry Christmas!”をテーマに、幻想的なミラーボールのイルミネーションツリーやメリーゴーランドなど、煌びやかな空間が広がり、心躍ること間違いなし!

会場のエリアは、フードやドリンクが楽しめる「マーケットスクエア」と、グッズのお買い物やメリーゴーランドがある「プレイフルスクエア」の2つに分かれていますよ。

入場無料、予約不要で、気軽に訪れることができるのがうれしいポイント。さらに室内開催で寒さや雨に濡れる心配もないから、存分に楽しめます。

クリスマスマーケット攻略ポイント①午前中に行こう

攻略ポイント1つ目は、訪れる時間帯は午前中がおすすめ!

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで開催されている、アイシングクッキーの体験ができるポップ


会場では、手作りのアイシングクッキー体験などのワークショップもいくつか開催されています。当日現地に行ってブースで直接申し込みをするスタイルなので、時間によってはすでに当日枠が満席になっていることも…。

体験コンテンツを楽しみたい方は、午前中に訪れるのが吉ですよ。

クリスマスマーケット攻略ポイント②フードは事前にcheck

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、ソーセージやビールのイメージ写真


今年のフードの店舗は、総勢32店舗と昨年よりもパワーアップしているんです。

ソーセージやプレッツェル、ビール、ホットドリンク、ジェラートなど、おいしそうなメニューばかりで、どれにしようか悩んでしまうはず。

公式サイトでは、出店しているフードやドリンクが確認できるため、予め目星をつけておくのがおすすめです。


大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、フード・ドリンク


当日はまず会場を一周回って、お目当てのフードやドリンクが他にもないかチェックしてみて。後から「これも気になっていたのにお腹いっぱいで食べられない…」なんて、悲しい事態を防げます。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店スマスマーケットのマップ


当日は会場に掲示されているMAPで、効率よく回れる経路を確認しましょう。フード・ドリンクは「マーケットスクエア」に集まっていますよ。

混雑している時間帯だと、座る場所が確保できない可能性も…。食べ歩きしやすいものを選ぶと、より安心かもしれません。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、クグロフ


クグロフ(税込600円~)など、おうちでも楽しめるフードも充実しているので必見です。

クリスマスマーケット攻略ポイント③メリーゴーランドは要予約

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットの様子


祝祭広場には、クリスマスのお菓子やオーナメント等を集めたマーケットの中央に、音楽と光のミラーボールツリーとメリーゴーランドが登場!

全長約8mのミラーボールツリーは圧巻の美しさです。毎時00分から約4分間、音楽と光のスペシャルショーがおこなわれますよ。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットにある、メリーゴーランド


その下に位置するメリーゴーランドは、実際に乗ることもできちゃうんです。チケットは公式サイトから日時指定での予約が必要となり、ひとり1回300円で体験が可能。

お買い物だけでなく、メリーゴーランドに乗ってロマンチックな体験もしてみませんか?

クリスマスマーケット攻略ポイント④かわいすぎるグッズも予習しよ

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できるグッズ


関西最大級のクリスマスマーケットなだけに、グッズの種類も豊富。


クリスマス気分を盛り上げるグッズをお探しなら、メリーゴーランドとミラーボールツリー付近のマーケットをまずチェックするのがおすすめです。

ここにはかわいすぎるグッズが大集合!

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、アイシングクッキー


ジンジャーマンにスノーマン、くるみ割り人形など、食べるのがもったいないほどかわいすぎるアイシングクッキーも揃っています。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、アイシングクッキー


種類が豊富で、どれにしようか悩んじゃう…。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、アイシングクッキーが入ったクッキー缶


クッキー缶もあるから、ギフトとしてはもちろん、おうちでクリスマスを楽しみに待ちながらじっくり味わうのもおすすめです。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、クリスマスデザインのチョコレート


手作りパッケージが目を引くこちらは、なんとチョコレート!

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、クリスマスデザインのチョコレート


裏にはメッセージを書く場所があるので、ちょっとしたギフトにもうってつけですよ。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、クリスマスデザインのチョコレート


たくさんあるデザインの中から、お気に入りを見つけてみてくださいね。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、本のカタチをした紅茶缶


本のカタチをしたこちらの缶は、紅茶好きさんにきっと喜ばれること間違いなし。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、本のカタチをした紅茶缶


中を開けると…ティーバッグが入っているんです!豊かな香りが楽しめるフレーバー揃いで、どれにしようか選んでいる時間も楽しいものになりそう。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、マグカップ


他にも、マグカップやペーパーナプキンなど、クリスマスパーティーを彩るアイテムがいっぱいです。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで購入できる、クリスマスカード


クリスマスカードもたくさんあるから、どれにしようか本気で悩んでしまうかも。

室内で寒さや天気を気にせずお買い物も存分に楽しめるため、思わず長居してしまいそうですね。

クリスマスマーケット攻略ポイント⑤12月4日からお店やメニューが拡充

12月4日(水)からは、お店やメニューが更に増えてグレードアップ!

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで販売される、「タンプフヌーデル」


例えばフードでは、冬のドイツの定番スイーツである、あたたかくてふわふわの蒸しパン「タンプフヌーデル」(税込810円)が初登場するといいます。


苺とブルーベリーの2種類のソースが入った蒸しパンに、バニラソースとケシの実をかけて食べるボリューム満点のスイーツなんだとか。

どんなお味か気になる方は、ぜひ会場で味わってみてくださいね。

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
ドイツのブランド「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント」のせっけん


グッズでは、日本初登場だという石けんが登場!

1880年に牛乳屋さんとして創業し、現在はチーズや石けんを扱うドイツのブランド「ドレスナー・モルケライ・ゲブリューダー・プフント」からは、美しい店内をデザインした缶に入った石けん「ドレスデン ホワイトミルクヴェール ソープ」(税込2640円)が、4種類お目見えします。

特別感たっぷりな美しいパッケージは、眺めているだけでうっとりしてしまいそう…。

お友達や自分へ1年間頑張った労わりの気持ちを込めて、贈ってみてはいかがでしょうか。

阪急うめだ本店のクリスマスマーケットでホリデー気分を満喫!

大阪・阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」の攻略ポイント5つ!フードもグッズも大充実の会場の様子を紹介
大阪うめだ本店のエントランス


見どころがたっぷりの阪急うめだ本店のクリスマスマーケット。

ぜひご紹介した攻略ポイントを参考に、足を運んでみてくださいね!

阪急うめだ本店「クリスマスマーケット2024」

場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場

期間:2024年11月20日(水)~12月25日(水)

※催場は12月20日(金)まで

営業時間:10:00~20:00(阪急うめだ本店の営業時間に準ずる)

※催場は12月20日(金)午後5時終了

※祝祭広場は12月25日(水)午後5時終了

※12月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)は安全を考慮して、入場制限を設ける可能性あり。その場合はSNSで告知。

特設サイト

https://www.hankyu-dept.co.jp/

公式Instagram

@hankyu_event
編集部おすすめ