SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。

「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、「センスフルな憧れちゃん」。


第98回目の“憧れちゃん”は、IT企業でシステムエンジニアとして働くkaoriさん。

ファッションのマイルールやコレクションしてしまうアイテム、お休みの日の過ごし方などをisutaエディター・maayaが教えてもらいました。

憧れちゃん vol. 98:システムエンジニア・kaoriさん

システムエンジニアとして働く会社員。ファッションをメインに投稿しているプライベートのInstagramには、2.3万人ものフォロワーがいる。現在はストーリーで質問を募ると、エンジニアという職業について興味を持つ人たちからのキャリア相談もあるそう。ファッションだけでなく、オンオフ問わずライフスタイルが気になる存在。

Instagram(@__tjkr_)

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似...の画像はこちら >>


普段はどんなお仕事をしているの?

maaya:kaoriさんがどんなお仕事をされているのか気になります。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさんのセルフィー写真


kaori:IT企業でシステムエンジニアとして働いています。

具体的には、アパレルの店員さんが使う販売管理関連のシステム設計に携わっていますよ。

Instagramを始めたきっかけ

maaya:kaoriさんのInstagramはフォロワー数が多いですよね!どんなきっかけで始められたんですか?

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
kaoriさんがInstagramで出会った友人たちとの集合写真


kaori:共通の趣味を持つ友人が欲しいと思ったのがきっかけで始めました。インスタを通して人間関係の輪が広がり、旅行に行く間柄の友人たちにも出会えたことは私にとっての財産です。

ファッションのマイルール

maaya:おしゃれなコーデが目を引くkaoriさん。
ファッションでこだわっていることを教えてください。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:ファッションを通して表現したいことはその時々のマインドで変わるため、まずは今の気持ち的にどんなアイテムを着たいかを決めるようにしています。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:例えば気持ちが上がっているときは、明るい色のデニムを穿いたり、髪型をオールアップにしてみたり…。一方で、少し気持ちが落ちているときや静かな気分の場合は、黒でまとめたりですね。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:前日に服を決めることは絶対になく、朝起きてから今日着たい服を決めるのがルーティンです。

maaya:kaoriさんにとって、そのときの“気分”が一番大事なんですね!kaoriさんが今気になっているアイテムが知りたいです。

kaori:春に意識が向き始めているので、まだ肌寒さが残る頃は「EDIT.FOR LULU (エディット フォー ルル)」のミュールで、足元から抜け感を出したいな。

あとは「Camper(カンペール)」のローファーや質のいいシャツ、オフショルのアイテム、「Burberry(バーバリー)」のミニバッグがかわいいなと思ってチェックしています。

最近買ったお気に入り戦利品

maaya:ファッショニスタなkaoriさんが最近買った、お気に入り品も気になります!

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
「MONAMHEE(モナムヒ)」のキーホルダー


kaori:1つが「MONAMHEE(モナムヒ)」のぬいぐるみキーチェーンです。

SNSで韓国のモデルさんが持っているのを見かけて以降ずっと欲しかったのですが、日本ではなかな買えなくて…。韓国から日本に遊びに来た友達が買ってきてくれて、ゲットできました!

ゆるさとかわいさを併せ持つ不思議なクマさんで、カバンからチラッと見えると自然と心が緩みます。キマりすぎないラフな感じがすごく好き。


ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
「MONAMHEE(モナムヒ)」のキーホルダー


kaori:とってもお気に入りで、現在渋谷で開催中のポップアップストアで、2体目もお迎えしたほどなんです。

maaya:ゆるい感じの表情もたまらないですね~。

ファッションアイテムでは、何がお気に入りですか?

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
「Baserange(ベースレンジ)」のデニムを穿いた、システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:「Baserange(ベースレンジ)」のデニムです。

季節問わず穿けるインディゴのデニムをずっと探していたところ、「Baserange」のアイテムがぴったりでした。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
「Baserange(ベースレンジ)」のデニムを穿いた、システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:固い生地のデニムもかっこいいんですが、今の気分は柔らかくて穿いた時の脱力感だったり、落ち感だったりがきれいに見えるものが欲しくて。

友人から「Baserange」のデニムの良さは聞いていたため、オンラインストアのセールでラスト1本だったことも後押しとなり、ゲットしました。

サイズが大きくて裾を捲らないと穿けないのですが、それもまた良いかなと思っています(笑)

コレクションしちゃうアイテム

maaya:kaoriさんがつい集めちゃうアイテムは何でしょう?

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:キャップはお財布の紐がつい緩みがちかも。

全身がきれいにまとまりすぎるとき、あえてカジュアル要素を入れるためにキャップを被ることが多いです。

Pinterestで、海外セレブのキャップスタイルをチェックして参考にすることも。きれいめのカジュアルコーデをチェックしています!

maaya:きれいめスタイルのときに、あえてアクセントとして被るんですね。

特にお気に入りのキャップは何でしょう?

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
韓国発ストリートブランド「thisis neverthat(ディスイズネバーザット)」のキャップを被った、kaoriさん


kaori:韓国発ストリートブランド「thisis neverthat(ディスイズネバーザット)」のキャップです。自分の頭のカタチにとってもフィットするからお気に入り。


よく私のコーデに出没しています(笑)

お休みの日の過ごし方

maaya:kaoriさんの休日の過ごし方を教えてください。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
日本の公園


kaori:一日中部屋にいることができない性格なので、自然を感じに公園に行って本を読んだりお散歩をしたりします。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
井の頭公園の近くにあるカフェ「chai break(チャイ ブレイク)」のドリンク


kaori:井の頭公園がお気に入りで、公園近くのカフェ「chai break(チャイ ブレイク)」や、

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
「ØC tokyo(オーシートーキョー)」のクレープとドリンク


kaori:おいしいクレープが名物の「ØC tokyo(オーシートーキョー)」に立ち寄ることも。

maaya:どちらもおいしそうですね…!どんな本を読むんですか?

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
占い本『星2.0』


kaori:占いの本が好きで『星2.0』は、何度も読み返すほどです。

2年前ぐらいに、自分のこれからの生き方について悩んだ際に書店で出合いました。12星座の性格が書かれていて、自分のことをより知るきっかけにしたり、相手のことを知るひとつの指標にしていたりします。

将来叶えたい夢

maaya:最後に、kaoriさんの将来の夢を聞かせてください!

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
システムエンジニアとして働くkaoriさん


kaori:夢の大小はあるのですが、プライベートと仕事の境目をなくしていきたいな。

ファッショニスタの戦利品を教えるね!キャップのコーデ術も真似したいkaoriさん #センスフルな憧れちゃん
kaoriさんがInstagramで出会った友人たちとの集合写真


kaori:まずはInstagramを通して共通の趣味を持った方と出会えたので、次は一緒にイベントを行うなど、形にしてみたいなと思います。

あとは、自分の身近なところで感じる社会問題について、何かできることをスタートしたいです。

具体的には、自分の親世代と社会のつながりを増やすきっかけを作りたいと考えています。

自分ができることから始める勇気を持つこと、そして「そんなやり方もありだね」と思ってもらえるように行動し続けたいです!

\取材メモ/

おしゃれな着こなしや雰囲気が目を引き、気になる存在だったkaoriさん。ファッションのマイルールは、自分の“気分”を一番大切にしているという、至ってシンプルだったことが驚きでした。
お休みの日の過ごし方や将来の夢への考え方は、真似したいと思うことがいっぱい…!これからもkaoriさんの活躍から目が離せません。

byエディター・maaya

kaoriさんのお話に出てきたお店やブランドはこちら

・EDIT.FOR LULU 

・Camper

・Burberry

・MONAMHEE

・Baserange

・thisis neverthat

・chai break

・ØC tokyo

・星2.0
編集部おすすめ