3月に入り、少しずつ春の気配を感じる今日この頃。

冬の間も自転車通学を続けていたスズキさんですが、マフラーや耳当てを使っても隙間から冷たい風が入り込み、なかなか暖まらず悩んでいました。


そんなスズキさんがこの冬を乗り切れたのは、大学で話題になったある防寒対策のおかげ。気になるその方法とは…?

とある大学で流行した、防寒の新常識

チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 v...の画像はこちら >>


チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
連載マンガ『スズキさんと金曜の午後』第138話の2ページ目


チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
連載マンガ『スズキさんと金曜の午後』第138話の3ページ目


チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
連載マンガ『スズキさんと金曜の午後』第138話の4ページ目


チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
連載マンガ『スズキさんと金曜の午後』第138話の5ページ目


マフラーや耳当て、帽子などを組み合わせるより、マフラーひとつなら荷物も減って便利かも。

それにしても、学内のみんながミイラ巻きをしていたら、なかなか面白い光景になりそうですね!

過去の公開話も併せてチェック

次回は3月14日(金)18:00に更新予定です。お楽しみに!

チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
連載マンガ『スズキさんと金曜の午後』137話「リコーダーを吹きたいだけなのに…」


前回の話はこちらから▶︎vol.137「リコーダーを吹きたいだけなのに…」

『スズキさんと金曜の午後』あらすじ

おしゃれや美容への興味も強い大学生・スズキさんの趣味は、“推し”を愛でること。

学校にバイトにオタ活に…と毎日を平凡に過ごす中でも、ちょっとイヤな出来事が起こることもあります。そんな時だってめげたり腹を立てたりすることなく、ポジティブに乗り切れることが彼女の長所の1つ。

なんてことない日々を、自分らしくしあわせに過ごすスズキさんを中心に、その友だちやペットの織りなす、些細な日常をお届けします。

過去の公開話はこちらから▼ 下の画像をタップすると、これまでのエピソード一覧がチェックできます◎

チャリ通を救った“無敵の防寒法”/スズキさんと金曜の午後 vol.138【連載マンガ】
マンガ「スズキさんと金曜の午後」連載のバナー
編集部おすすめ