「冴羽獠」(さえば・りょう)という名前を聞いてピンときら、おそらくアラフォー以上だろう。漫画やテレビアニメで一世を風靡(ふうび)した「シティーハンター」の主人公である。
ご存じない方に「シティーハンター」について説明しよう。漫画家・北条司氏により、集英社発刊「週刊少年ジャンプ」で、1985年から1991年に連載された漫画だ。テレビアニメ化もされた人気作品である。
ストーリーは、東京・新宿を中心に展開される。裏社会No.1の腕を持つスイーパー=通称「シティーハンター」冴羽獠が「愛銃コルト357マグナム」を手に活躍するというもの。深刻な悩みを抱えた数多くの美女を、悪漢から華麗に守り抜く、ボディーガード役となって奮闘する。
そして獠の相棒が、ヒロイン? 槇村香(まきむら・かおり)。女性ながらも屈強で、獠と「2人1組」のコンビを組んで活動。女性にめっぽう弱い獠は、美女のお願いに、すぐ股間が「モッコリ」してしまうのだが、香はそれを「100t(トン)」のハンマーでぶちのめしつつ(漫画なので...)、きっちりと事件解決をする「名参謀役」といったところだ。
今回の「劇場版」は、1999年放送のテレビスペシャル以来、約20年ぶりに、獠がカムバックした。
本作で獠の声を担当した声優・神谷明氏は、獠について、
「男性から見ても女性から見ても理想像だと思います。優しくて、ちょっぴりスケベで、面白い。そして強くて、格好良い。それを意識して想像しながら自分自身をさらけ出して演じています」
獠の声優を演じることについては、
「演じていて楽しいのは180度豹変するところです。格好良いところ、優しいところ、ギャグ...次々とやってくるときにはワクワクしながらスイッチングして全部思いっきり演じています。演じていて思うのは、『北条司先生!よくぞこの作品を生んでくれた』ということですね。北条司ワールドでボクは自由に遊ばせてもらっている気分です。楽しくて楽しくて時間を忘れてしまう子どものようだといえば分かっていただけるでしょうか」
また、獠の魅力をこう語った。
「彼が『不死身』だということです。あれだけ(香に)ハンマーで叩き潰されても無傷。すまきにされて吊るされても風邪一つ引かない。多分どんなに大声で叫んでも声枯れないんだろうな~...。う・ら・や・ま・し・い」
今回の「劇場版」テーマソングは、小室哲哉さんがリーダーを務めた「TM NETWORK(以下、TMN)」の名曲「Get Wild」が響き渡る。加えて、同じく北条氏の名作「キャッツ・アイ」の美女3姉妹も登場する。
20年の時を経て、冴羽獠、そしてTMN、北条司ワールドが完全によみがえった。<J-CASTトレンド>

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


