インドの神に向かって祈るYouTube動画が、20億回以上再生されている――。ケタ違いの数字が、インターネット上で紹介された。
YouTubeで再生回数が多いと話題になるのは、多くは著名ミュージシャンやアイドルのMV(ミュージック・ビデオ)だ。しかし、日本で最も再生されている動画を調べてみると、よもやよもや......。
幼い子が泣きじゃくり...9億回音楽情報サイト「ミュージックヴォイス」は2021年9月19日、「米津玄師 『Lemon』MVが7億回再生突破 日本人アーティスト史上最高再生回数」という記事を出している。これが国内最多だろうか。
実は、さらに上がいた。調べた限りでは、家族チャンネルの動画が最も再生数が多かった。
確認できた動画の中での最多は、「ikkou k10」チャンネルの「【赤ちゃん☆こなつ】 カールおじさんヒゲで大号泣(ToT)/~~~ Great wailing」(2014年12月)で、9億341万回。幼い子が口の周りをソフトクリームで汚し、泣きじゃくっている動画だ。
子育てファミリー系の「キッズライン」チャンネル。2017年12月公開の「アイス屋さんごっこ お買い物ごっこ お店屋さんごっこ おゆうぎ こうくんねみちゃん ice cream shop」は6億6万回再生だ。この種の動画は、かなり強いと思われる。
世界最多調べたら95億回!実は、国内のチャンネル登録者数1位も家族チャンネルだ。
なおヒカキンさんの再生数最多動画は、兄のセイキンさんと歌う「YouTubeテーマソング/ヒカキン&セイキン」(2015年8月)で、1億2124万回。
世界に目を向けると、最も再生されている動画は、童謡を歌いながら踊っている「Baby Shark Dance」(2016年6月)だ。その数なんと、95億回。世界的ヒット曲となった「Luis Fonsi」の「Despacito」(2017年1月)が75億回再生で2位なのだから、圧倒的な数字と言える。<J-CASTトレンド>

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


