KDDIおよび沖縄セルラーは、5G(第5世代移動通信システム)対応の京セラ製スマートフォン「BASIO active(ベイシオ アクティブ)3」を、2025年4月18日にauおよびUQモバイルから発売する。
マイナンバーカードの読み込みも可能なNFC搭載「BASIO」シリーズ最大だという約6.1型HD+(1560×720ドット)TFTディスプレイを搭載。
電話帳に登録のない相手からの着信の際に画面で注意喚起し、通話内容を自動で録音する迷惑電話対策機能を実装する。
マイナンバーカードの読み込みもできるNFC(近距離無線通信)を搭載。交通系ICサービスやキャッシュレス決済にも対応する。
IPX5/8防水、IP6Xの防塵性能、米国防総省制定の「MIL-STD-810H」準拠の耐衝撃性能を備える。泡ハンドソープでの洗浄やアルコール除菌シートで拭けるなど、端末を清潔に保てる仕様となっている。
OSは「Android 14」をプレインストールする。メモリーは4GB、内蔵ストレージは64GB。5000万画素・広角、200万画素・マクロの2眼カメラを背面に、800万画素カメラを前面に装備する。
カラーはレッド、ブルー、シルバーの3色。<J-CASTトレンド>