Amazon(アマゾン)は、電子書籍リーダー「Kindle Colorsoft」3モデルを2025年7月24日から順次発売をはじめた。
キッズモデルを同時発売いずれもカラーディスプレイを搭載し、Kindleライブラリやストアで、実際の本棚や書店のように書籍の表紙を彩れるほか、作中に登場するカラーの挿絵や画像、カラーページをよりリアルに楽しめる。
読書中に使える「ハイライト」機能にイエロー、オレンジ、ブルー、ピンクの色が加わり、ハイライト箇所を色分けすることで分かりやすく、後からの検索のしやすさが向上した。
標準モデル「Kindle Colorsoft」は、16GBストレージや素早いページめくり、色調調節ライト、本のページの白と黒を反転させる「ページの色」機能などを備える。
カラーはブラック。
価格は3万9980円(以下全て税込)。
「Kindle Colorsoftシグニチャーエディション」は、ストレージ容量が32GBとなるほか、周囲の明るさに応じてディスプレイの輝度を自動調整する「明るさ自動調整」機能を搭載。ワイヤレス充電にも対応する。
カラーはメタリックブラック。
価格は4万4980円。
子ども向けの「Kindle Colorsoftキッズモデル」は、キッズカバー、2年間の限定保証が付属するほか、子ども向けサブスクリプションサービス「Amazon Kids+」が12か月分利用可能。
あらかじめ設定した読書時間などの目標達成でバッジが付与される「バッジ」、知らない単語をタップして選択するだけで意味や定義が調べられる「辞書」などの機能を装備する。
価格は4万2980円。<J-CASTトレンド>