NTTドコモは、5G(第5世代移動通信システム)対応のNECプラットフォームズ製モバイルルーター「Aterm CM51FD」を2025年10月31日に発売する。

スマホ、ノートPCなど16台まで同時接続可

全体的に丸みを帯びたフォルムのコンパクトボディ。

「Wi-Fi 6(11ax)」の2ストリームに対応し、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどの機器を16台まで同時接続できる。

高速で干渉の少ない5GHz帯、多彩な接続機器に対応する2.4GHz帯の同時利用が可能で、つながりやすさが向上した。

手持ちのUSBケーブルを使用すれば、USB 3.2 Gen 1によるUSBテザリングにも対応するほか、別売オプションの「CM51Cクレードル」と組み合わせれば、2.5GBASE-Tの有線LAN通信にも対応する。

4000mAhバッテリーを内蔵し、最大約9時間の連続通信が可能。子機との無接続状態が続くと消費電力を抑え、子機の接続が復帰するとすぐに起動する「ウェイティングモード」を実装。連続待受時間は約30時間を実現した。

カラーはホワイト。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ