お笑い芸人のなかやまきんに君(40)が9月1日、『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)に出演。記念すべき“令和ライダー”第一話目の怪人を演じたが、その怪人がネット上で大反響を呼んでいる。
なかやまきんに君は劇中で「腹筋崩壊太郎」というAIロボット役として登場。「私の仕事は人間を笑わせること」と話し、遊園地の特設ステージでは見事な肉体美を使ったネタで爆笑の渦に巻き込んだ。
腹筋崩壊太郎のきんに君さながらの肉体芸に、ネット上では序盤から大盛り上がり。
《おー! かっこいいぞ腹筋崩壊太郎!》
《腹筋崩壊太郎で腹筋崩壊してるwww》
《腹筋崩壊太郎の芸風が、普通に、なかやまきんに君でワロタw》
しかしその後、腹筋崩壊太郎は悪の組織に洗脳されてしまう。「人を笑わせる」という本来の目的との葛藤がありながらも怪人となってしまい、最終的には仮面ライダーゼロワンに倒されてしまった。しかしこの人間味あふれる「腹筋崩壊太郎」のキャラにネット上は「腹筋崩壊太郎ロス」へと様変わりする展開に。
《腹筋崩壊太郎が人類崩壊太郎になっちゃった…!》
《やめろ、腹筋崩壊太郎!!! おまえはみんなを笑わせるために!!!!》
《というか腹筋崩壊太郎君もちゃんと洗脳に抵抗するくらいの自我(プログラム)はあるんだなぁ かわいそうになってしまうな…》
ツイッター上では“腹筋崩壊太郎”がトレンド1位に。また“腹筋崩壊太郎ロス”や“なかやまきんに君”といった関連ワードもトレンド入り。この反響を受けてきんに君もツイッターでコメント。
《なんと、腹筋崩壊太郎&きんに君がツイッター、日本のトレンドに入りました。皆さん、ありがとうございます。腹筋崩壊太郎はいつか戻ってくるのか、、、I hope that I’ll be back……》
その後もネット上では「腹筋崩壊太郎」の再出演を望む声が後を絶たなかった。
《腹筋崩壊太郎くん更正して準レギュラーとして活躍して欲しい》
《なかやまきんに君のYouTube、腹筋崩壊太郎でやってほしい》

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


