新型コロナウイルス問題に日本中が揺れるなか、X JAPANのYOSHIKI(年齢非公表)がTwitterでコンサート中止を呼びかけ続けている。
2月29日には無観客のイベント開催を断ったとツイートし、《ファンの安全はもちろん、スタッフ及びメンバーの安全も大切だから》とコメント。
さらに3日にも《自己責任っていう問題じゃないと思うよ。批判じゃないよ、批判している時間なんかない。戦っているのは、対人じゃ無くて、対ウイルス。今後みんなで助け合う方法を考えようよ》と訴えかけている。
SNS上では、YOSHIKIの呼びかけを支持するコメントが寄せられている。
《YOSHIKIさんの勇気ある呼びかけに賛同します!》
《YOSHIKIさん何度も何度もありがとう! 冷静な行動を心がけます》
《本当におっしゃる通り、命が1番大事だもんね》
コンサートを自粛するアーティストが目立つなか、予定通り公演を行うアーティストもいる。
東京事変は2月29日、東京国際フォーラムで観客を入れてのコンサートを敢行。中止や延期を選択するアーティストが多いなかでの行動に、賛否の声が上がっていた。また同日には打首獄門同好会が、Zepp Tokyoで無観客ライブを行いネット配信していた。
興行が中止になった場合、アーティスト側には莫大な損害がのしかかってくる。
《個人事務所のライブ中止のやばさ理解してほしい》
《ここまでの背景を考えると、正解といえる正解は果たしてあるのか》
コンサート開催の是非について、アーティストは難しい決断を迫られている。