「彼女のことはよく覚えています。(青山学院女子)短大時代、ある講義中に毎回、先生に質問していました。
今回の参議院選挙・東京選挙区で初当選を果たした歌手のさや氏(43)。“参政党旋風”の追い風に乗り、新人ながら有力候補たちをおしのけて当選した。
同党の公式HPの略歴には《青山学院女子短期大学英文学科卒業/シンガー・キャスター》とあり、プロフィール欄には《卒業後JAZZシンガーとしての活動を経て2008年CDデビュー。ラッセルワトソンや西城秀樹、杉田二郎、因幡晃、フォーセインツ、TOKU、など国内外のアーティストと共演》、《ソロ活動を行なうかたわらインターネット保守系メディアにてMC・コメンテーターを務める。氷河期世代の一人として、オールドメディアで伝えていないインターネットの言論を広めてきた一人として正しい積極財政と減税を実現したい》などと綴られていた。
彼女の素顔を知る、別の知人はこう語る。
「彼女は保守系メディア『チャンネル桜』のアシスタントを担当していました。2014年、元航空幕僚長の田母神俊雄さんが東京都知事選に立候補したとき、いわゆる“田母神ガールズ”の一員を務めていたこともあります。そのとき、野心家の一面を強く感じました」
さや本人も7月12日に配信された『デイリー新潮』の記事で、こう語っていた。
《特に政治に興味を持ったのは、(元航空幕僚長の)田母神俊雄さんの『田母神塾』という番組に出たのがきっかけです。田母神さんが14年の東京都知事選に出た際は人柄や政策にすごく共感し、応援させていただきました。
前出の知人は続ける。
「田母神ガールズと呼ばれるメンバーにはほかに、東大農学部卒女優の葛城奈海さんや、モデルの色希さん、ジャーナリストの浅野久美さんらがいました。そのなかでさやさんは『私は田母神ガールズの中で一番有名になりたい!』とアピールしていたそうです」
今後は参議院議員としてどんなアピールを見せてくれるのだろうか。