《248人、1人1人名前呼ばれての投票(長い道を歩いていく)、それが終わったら長い時間かけて集計。しかも、これが2回もある。

これで眠くならない奴がいたら教えてほしい。当然、終わったら、目を開けて、話を聞いている。文句あるんかい!》

8月5日、Xにこう綴ったのは日本保守党の代表・百田尚樹氏(69)だ。この日、国会のテレビ中継で頬杖をついて目を閉じている様子がXで拡散された百田氏。「居眠りしているのでは?」という指摘が相次ぎ、百田氏への批判があがることに。すると百田氏は冒頭のように反論し、《文句あるんかい!》と啖呵を切った。

これに反応したのが、橋下徹氏(56)だ。橋下氏は百田氏が反論したことを取り上げた記事を引用し、こう綴った。

《文句あるわい!!だったら給料や政党交付金を返さんかい!税金やぞ。眠くならんような国会に死に物狂いで改革するのが国会議員やろ。それが嫌なら民間に戻れ!》

そんななか、橋下氏に異論を唱えたのが実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(52)だ。橋下氏のポストを引用し、《んー、そんなこと言われて叩かれてるから民間から政治家になりたいって思わないんすよ》と切り出した堀江氏。

そして、たった“一言”で橋下氏を諌めた。

《別に居眠りしながら政治改革すりゃいいんじゃないですか》

すると、橋下氏はこの堀江氏の投稿について紹介した記事をXで引用し、《確かに改革やってくれれば居眠りしててもいいわね。投票が紙の投票用紙でしょうもない儀式にこだわっているのであんな時間になる。ボタン投票なら一発なのに》と納得した様子。

続く投稿で、《ここはボタン投票に変える強烈な改革運動をしてくれることを前提に、あのしょうもない儀式的投票時に居眠りした百田氏の言い分を認めるわ》と百田氏に突きつけ、矛を収めたのだった。

自らも《俺も絶対居眠りする自信あるから政治家やりたくないんですよね》と明かした堀江氏だったが、橋下氏を説得することには見事成功したようだ。

編集部おすすめ