8月5日、約6年ぶりの須崎御用邸でのご静養を終え、両陛下より一足先に帰京された愛子さま。

「1日に伊豆急下田駅に到着された際には、約100人が出迎えました。

『愛子さま、泳がれますか?』と声をかけられた愛子さまが、『天気がよければ』と応じられる場面もありました。

以前の須崎でのご静養の際も、記者に『海で泳ぐのが楽しみです』と話されていたほど、海がお好きな愛子さま。日本赤十字社での仕事の関係で、5日間の滞在になりましたが、須崎御用邸での“夏休み”を存分に楽しまれたことでしょう」(皇室ジャーナリスト)

伊豆急下田駅では、小花柄がプリントされた白いワンピースに鮮やかなブルーのバッグ、上品な白のサンダルという夏らしい装いで地元の人々と交流された愛子さま。耳元には揺れるイヤリングを合わせられていた。

「まるで氷のように涼しげな、透明のキューブが二つ連なったイヤリングをお召しになっていました。こちらは、フランスで活躍する日本人デザイナー、櫻井紅絹さんのブランド『モミ パリ』のイヤリングだと思われます。お値段は28500円。光を反射して輝くキューブはクリスタルガラスでできています。

愛子さまはこのブランドがお好みのようで、2023年に学習院大学に登校される際にも、同ブランドのパールのイヤリングを選ばれていました。『モミ パリ』は、眞子さんのティアラを制作したこともある、皇室と繋がりの深い『銀座・和光』で取扱があるため、よくお使いになっているのかもしれません」(ファッションライター)

編集部おすすめ