8日に第5子となる次女の出産を発表し、14日には次女の名前が夢空(ゆめあ)に決まったと報告した、元モーニング娘。でタレントの辻希美(38)。
辻が産後2日目に産院にて撮影したという動画は、タイトルに“最高に幸せなお産”の言葉があり、「子供たちが立ち会いたいという希望があり、病院を転院した」ことを報告し、「家族みんなで出産しました、って感じの本当に幸せな夢みたいなお産だった」とコメントした。
また夫の杉浦太陽(44)との公式YouTubeチャンネル『たぁのんちゃんネル』も25日までに動画を投稿し、出産翌日に夫婦で産院にて“お祝い膳”を食べながら出産を振り返っていた。杉浦は無痛分娩での出産だったことに触れながら「無痛分娩だったからこそできた、余裕があった」と話し、辻も「3日前に戻ってもいいと思える、(出産が)幸せすぎて」と“快適で最高の出産となった”ことを改めて強調した。
陣痛中にアロママッサージを受けてリラックスし、さらに家族6人に見守られながらの無痛分娩。お祝い膳には本格的なコース料理が出るなど、まさに幸せいっぱいという雰囲気だった。産後2日目で夫婦で動画を撮影している仲睦まじい様子には、「羨ましい」という声がネット上で挙がっている。
《杉浦太陽が辻ちゃんのお産の話をYouTubeに上げてるけど こんないいパパいる?ってくらい 本当に素晴らしい 最高の旦那さんで最高の父親がいるからこそ 辻ちゃんも安心して5人目も産めたんだろうなぁ…》
《私は辻ちゃんみたいな幸せ掴むことないんやろうな笑妬みはないけど羨ましいな笑第5子誕生までは夫婦仲もいろいろあったやろうけど再びの幸せ掴めてめっちゃいいなあ》
《辻ちゃんだけじゃない、旦那である太陽くんもあってこそでしょ?育児協力してるし、稼いできてるんだから。》(すべて原文ママ)
ただし、手放しで賞賛しているというわけではなくてーー。実際、小さい子供がいる30代後半の女性は「スゴいとは思うんですが、どこかで辻さん夫婦と自分たちを比べてしまい、モヤモヤするんです」と語る。
「辻さん夫婦って、芸能人なんですが、それを忘れてしまう一面があるんです。子供を地元の小学校に通わせていたり、手料理が変に“カッコつけてない”リアルな感じだったり、ちょっと身近に感じるオーラがあるんです。
だけど、実際は産後も完璧メイクで、退院後もすぐに子供の世話をバリバリする様子が目についてしまって、勝手に身近な存在だと思っていた辻さんが遠く、やっぱり違う世界の人だったんだなとモヤモヤする自分がいます。
実際、SNSでは自分と比較して“モヤモヤ”を感じている人も多い。
《辻ちゃんの動画見たけど、出産の瞬間をもう一回体験したい的なことを言ってて、異次元すぎた》
《辻ちゃんの動画を見て、めっちゃいいなって思ったんだけど、同時に自分には同じことできなさそうだなーってヘコんだ(泣)》
《辻ちゃんの産後の凄さを自分と比べて地味にショックを受けてしまう》
“キラキラ”が溢れ、思わぬ形で世間にモヤモヤを与えてしまった辻。彼女の“親しみやすさ”が、かえって仇となったか……。