9人組男性アイドルグループ、Snow Man・ラウール(22)の意外すぎる“私物”がSNSを中心に話題となっている。発端は、8月にラウールがメンバーの深澤辰哉(33)らとともにポップアップイベントで韓国を訪れた際の一コマだった。
ファンたちが、そのキーホルダーは“ダイソーで販売されている100円アイテムではないか”と指摘したのだ。ブロッコリーに可愛らしい顔が描かれたマスコットキーチェーン。実際にダイソーの公式オンラインストアを確認すると「キーチェーン(野菜)」という商品名で販売されていることが確認できた。すでに争奪戦になっていて、とあるフリマアプリでは定価の15倍で高額転売。SNSでもこんな声が挙がっている。
《てかラウールの美しさヤバいな。 噂のブロッコリーはどこも売り切れてた》
《あきらかにブロッコリーだけ売り切れてて泣いたWWWWWWWWWWWW恐るべしラウール》
《ダイソー行って、店員さんにブロッコリーの件聞いたら「あー、ラウールのですよねー。もうないんですよ」って言われ、泣く泣く帰ろうとしたら、後ろから店員さんが「裏に在庫一個ありました!」って走って来てくれた》
《ラウールがつけてたDAISOのブロッコリーのキーチェーン、早速転売ヤーがメルカリに高値で出品しまくっててさぁ笑》
《ラウールがつけてたっていうダイソーのブロッコリーが高額転売されてるってメルカリ見てみたら地獄が広がってた》
(すべて原文ママ)
「高級ブランドのバッグに、キーホルダーを着けて“自分流”にアレンジするのが流行なんです」と語るのはファッションライター。
「’24年ごろから、“チャームじゃらづけ”が女性ファッション誌の間でトレンドになっています。火付け役になったのはハイブランドの『ミュウミュウ』。春夏コレクションの中で、キーホルダーなどでバッグを“デコる”スタイルを発表したことで、一般にも広く浸透しました。
ラウールさんはファッション感度も高く、パリコレなど海外コレクションにもモデルとして出演するほどなので、このトレンドはご存知でしょう。今回同行していた深澤さんも、エルメスのバッグに今トレンドの“ラブブ”のものをつけているようですし、グループ内でもキャラものキーホルダーをつけるのが流行っているのかもしれません」(前出・ファッションライター)
まさかの“転売騒動”を引き起こしてしまったラウールだが、その人気は計り知れないということか。