9月2日の放送で最終回を迎え、7年半の歴史に幕を下ろしたバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)。MCのカズレーザー(41)、バカリズム(49)、お笑いコンビ阿佐ヶ谷姉妹、料理家の和田明日香(38)が出演したが、放送開始当初からMCを務める中丸雄一(41)の姿は最後までなく――。

「この番組は“家事初心者のMCたちが家事を学んでいく”というコンセプトで、’18年4月に深夜帯で放送開始しました。カズレーザーさん、バカリズムさん、中丸さんのかけ合いが評判を呼び、’21年3月にゴールデン帯に進出。7年半の間にはMC3人の全員が結婚し、バカリズムさんには第1子が誕生するなどライフステージの変化もありました」(テレビ誌ライター)

最終回では、番組のインスタグラムで反響が大きかったレシピの歴代ベスト10を発表。カズレーザーとバカリズムの現在の料理スキルを試すべく、キッチンスタジオで調理をする“家事初心者卒業検定”も実施された。ところが過去のVTR映像からも中丸の姿はきれいにカットされ、出演者たちも最後まで中丸に言及することなく放送が終了したのだ。

中丸の登場を期待していた視聴者もいたようで、Xではこんな声が。

《家事ヤロウ最終回見てたけど中丸くんの存在が完全に消されていた》
《中丸さん復帰しないまま家事ヤロウ終わったのね》
《家事ヤロウ7年くらいで今日最終回なのに 中丸の存在がすっかり無かった事になってるw 6年くらいは出演してたのに見事にバッサリ誰も触れないし 真夏の怪談でしたw》

中丸といえば、’24年1月に元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜(33)と結婚。しかし同年8月に『週刊文春』で20代女子大生との密会を報じられ、約4カ月の謹慎期間を経て今年の1月3日に復帰が発表されていた。

「中丸さんが所属していたアイドルグループ・KAT-TUNは今年3月をもって解散してしまいましたが、最近では中丸さん単独での仕事が増えているようです。6月放送のバラエティ番組『キッズが見てる! もしもタレントじゃなかったら』(TOKYO MX)でテレビ復帰を果たし、8月31日放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)や9月1日放送の情報番組『バリはやっ!』(FBS福岡放送)にも立て続けに出演。また、中丸さんの密会をスクープした『週刊文春』での連載も決まり、中丸さん本人もSNSで告知していました」(前出・テレビ誌ライター)

しかし、長きにわたってMCを務めてきた『家事ヤロウ』に復帰を果たせなかった中丸。今年2月に行われたテレビ朝日の社長定例会見では、篠塚浩社長が中丸の復帰について「事務所の方としっかり連携取らせていただいて、タイミングをもって判断したい」と含みを持たせていたが……。

ある芸能関係者は、「やはり番組の性質が影響しているのではないか」と指摘する。

「結局、最後まで中丸さんの降板が正式に発表されることはありませんでした。最終回のキッチンスタジオには中丸さんの漫画家デビュー作『山田君のざわめく時間』(講談社)の単行本も置かれていましたし、最終回の台本には中丸さんのイラストも入っていたといいます。スタッフからは慕われていたのでしょう。

いっぽう番組はゴールデン帯に移行したこともあり、視聴者の中心は主婦層。中丸さんは密会していた女性とは“話していただけ”と文春の直撃に釈明していましたが、既婚者であるだけにイメージダウンは避けられませんでした。『家事ヤロウ』が終了したのはマンネリ化が一因だと見られていますが、中丸さんが復帰を果たせなかったのは、女性スキャンダルを敬遠する番組側やクライアントの意向もあったのではないでしょうか」

『家事ヤロウ』最終回について自身のXでもノータッチだった中丸だが、どのような思いで番組を見届けただろうか。

編集部おすすめ