9月4日、ご自身が総裁を務められている日本工芸会やNHKなどが開いている「日本伝統工芸展」をご覧になった佳子さま。
「佳子さまが自ら日本工芸会総裁賞として選んだ作品の前で、作家から説明を受けられていました。
2022年、姉の小室眞子さんの後任として総裁に就任されて以来、佳子さまは地方訪問の際に、積極的にその地域の伝統工芸品を身につけられている。
「特に話題にあがるようになったのが2024年ごろからです。佳子さまがお選びになったアクセサリーはすぐに完売し、“佳子さま売れ”という言葉まで生まれました。ご自身の影響力を理解されたうえで、それを活用して、地域の伝統工芸を盛り上げたいというお気持ちがあるのだと思います」(前出・皇室ジャーナリスト)
今回はこの1年間で話題になった佳子さまご着用のアクセサリーを振り返る。
■2024年9月 鳥取ご訪問で着用された「寄木細工のバレッタとイヤリング」
「手話パフォーマンス甲子園」にご出席のため、鳥取県を訪問された佳子さま。この日身につけられたのは、鳥取県日野郡にある工房「白谷工房」のものだ。民家を解体した木や建築現場の端材を使って製作された寄木細工で、同工房のWEBサイトによるとバレッタは4400円、イヤリングは5500円。佳子さまの着用姿が報じられると、通常の約20倍もの注文が殺到したという。こちらのイヤリングは、2025年2月の鴨場接待の際にもお選びになっていた。
■2024年10月 佐賀ご訪問で着用された「有田焼のイヤリング」
「国民スポーツ大会」のために佐賀県を訪問された佳子さまがつけられていたのは、有田焼のイヤリング。
「柔らかな色味の白い磁器に伝統技法の“染錦”で赤いバラが描かれたイヤリングは、訪問された有田町に工房を構える『器とデザイン』が販売しているもので、価格は5940円。職人が1点1点手書きで絵付けして作られていて、オンラインショップでも購入できます。
2025年3月の『なるほど展』ご視察の際や、6月のブラジルご訪問の際にも、こちらのイヤリングを愛用されていました」(前出・皇室ジャーナリスト)
■2024年10月 岐阜ご訪問で着用された「美濃焼のイヤリング」
岐阜県で行われた「国際陶磁器フェスティバル美濃」の開会式に出席された際は、水色のツイードのジャケットとパンツのセットアップという装い。そのとき合わせられていたのは、深い藍色のイヤリングだ。
「藍色の美濃焼陶磁器に金箔を散らした上品なデザインのイヤリングは、岐阜県の陶器アクセサリーブランド『MIKELO』のものです。オンラインショップでも購入でき、価格は2640円です。こちらも佳子さまご着用後にSNSなどで拡散され、通常の50倍ほど売れたそうです」(前出・皇室ジャーナリスト)
■2024年10月 佐賀ご訪問で着用された「肥前びーどろのイヤリング」
「全国障害者スポーツ大会」のため佐賀県を訪問された佳子さま。この日のイヤリングは、佐賀市重要無形文化財に指定されている「肥前びーどろ」のもので、価格は8800円だった。
■2024年10月 石川ご訪問で着用された「輪島塗のバレッタとイヤリング」
石川県で「第71回日本伝統工芸展金沢展」をご覧になり、人間国宝の輪島市の漆芸家らと懇談された佳子さま。身につけられていたバレッタとイヤリングは、輪島塗の商品を手掛ける「八井浄漆器本店」のもの。能登半島地震で輪島市の店舗は全壊してしまったが、2025年8月から避難先の金沢市に店をうつし再開。バレッタは30800円、イヤリングは39600円のもので、着用直後はどちらも売り切れたそうだ。
■2025年4月 石川ご訪問で着用された「輪島塗のイヤリング」
「石川県立輪島漆芸技術研修所」を訪問され、漆芸家と懇談された佳子さま。
「『和ふら』というブランドの、水色のうるし珠イヤリングです。石川県伝統の輪島塗をもっと身近で気軽なものにしたい、という職人の思いから誕生したアクセサリーで、価格は5500円です」(前出・皇室ジャーナリスト)
■2025年5月 岐阜ご訪問で着用された「美濃焼のイヤリング」
「全国都市緑化祭」の記念式典に出席するため、岐阜を訪問された際には、前回とは異なる美濃焼のイヤリングをお選びに。
「多治見市でタイルのアクセサリーを手掛ける『七窯社』のものです。初日は『くるり』という3300円のイヤリング、翌日は『優花』という4950円のイヤリング、と2日間で同ブランドの商品を2つつけられていました。着用直後、昨年1年間で売れた分の5倍の注文が殺到したといい、現在は予約商品になっています」(前出・皇室ジャーナリスト)
■2025年6月 ブラジルご訪問で着用された「輪島塗のイヤリング」
外国ご訪問の際にも、伝統工芸へのお気遣いを欠かされない佳子さま。ブラジルご訪問時には、4月に着用されたものと色違いの、「和ふら」の5500円のイヤリングを身につけられていた。こちらは8月の万博ご視察時にもお選びに。
■2025年8月 広島ご訪問で着用された「トーホービーズのイヤリング」
戦後80年に合わせて、紀子さまと私的に広島をご訪問。「EARTH Hiroshima」というブランドの、広島の名産であるトーホービーズを用いたイヤリングをお召しになっていた。価格は3080円で、ブランドの公式Xは《今までにない、注文数でしたので驚いています》《広島のモノづくりをさりげない形で伝えてくださる皇族の方々には感謝の気持ちでいっぱいです》と綴っている。