警視庁は9月30日、東京・表参道の美容室のトイレで女性客にわいせつな行為をしたとして、美容師の藤井庄吾容疑者(33)を不同意わいせつの疑いで逮捕したことを発表した。
報道によれば、事件が発生したのは今年4月下旬の午後9時半ごろ。
「5月に女性客が被害を相談したことで発覚しました。警視庁は認否を明らかにしていませんが、他の女性客からも藤井容疑者からわいせつな行為を受けたという被害の相談が寄せられており、警視庁は詳しく調べています。なお、藤井容疑者の指名予約メニューには、女性に限定した別途3300円かかる営業時間外対応もありました」(全国紙記者)
逮捕された藤井容疑者は、インスタグラムで1.5万人のフォロワーを抱えるカリスマ美容師。プロフィール欄では《インスタから毎月200名以上の方を担当》《HOT PEPPER Beauty AWARD選出》など、自身の実績をアピール。ブリーチをしないカラーリングや首回りにくびれた曲線シルエットを作る技術を得意とし、施術した女性客のヘアスタイル写真を頻繁にアップしていた。
9月24日には《9月も連日満員御礼のご予約ありがとうございます 10月もすでにたくさんのご予約本当にありがとうございます》と感謝の気持ちをつづり、自身のスタイリッシュな近影もアップ。
黒いシャツに身を包み、ヘアスタイルはゆるいパーマをかけたセンター分けの金髪ヘア。大きな瞳に鼻筋が通った端正な顔立ちが印象的で、横に向いて“決め顔”をする仕草はまるで人気アイドルのようだった。
ところが報道で藤井容疑者が連行される映像を見て、“ギャップの大きさ”に驚いた人も少なくなかったようだ。ネットニュースのコメント欄では、こんな声が散見されている。
《SNSの写真と映像の人物違い過ぎない?》
《あれ、、なんか店の公式の写真と違う人が写ってるんだけど》
《あら?、、、インスタとは見た目も身長も全然違った、、、》
《インスタと逮捕時の容姿、全然違うやん》
「TBSをはじめとするテレビ各局で流れた映像では、藤井容疑者はヘアセットがされているのかどうかもわからないほどボサボサの髪の毛で連行されていました。インスタグラムではメイクに加えて写真も加工されている印象でしたが、映像では肌質も明瞭にわかるほど“すっぴん”の素顔でしたね。インスタグラムにアップされている写真とはやや異なる趣で、年相応といった感じでした。
藤井容疑者のサロンがある表参道といえば、日本でも屈指の美容室激戦区。彼はインスタグラムを駆使して集客を増やしていたので、SNSや各種サイトなどでは自身の顔を加工していたのでしょう。彼のサロンを利用した芸能人もいたようですし、セミナー講習を開催するなど人気があったのは確かだそうですが、もし容疑が事実であれば、これまでの努力が台無しになってしまうでしょう」(WEBメディア記者)