8月30日の夕方5時半過ぎ、都内の高級ホテルの宴会場前には列ができていた。律儀に並んでいたのは、高畑充希(24)。
「会は高畑さんと唐沢さんの乾杯の音頭で始まりました。『おいしいお酒を飲みましょう!』と言った高畑さんでしたが、最後まで自分はほとんどお酒を飲まずに、会場中を歩き回ってひとりひとりに頭を下げていましたよ」(スタッフ)
また先に撮影を終えた俳優陣が高畑に挨拶に来ると、高畑が感極まって目を潤ませていたことも多々――。じつは、この“打ち上げ”数日前には、こんなスペシャルなイベントもあったという。
「8月25日にクランクアップを迎えた後のことです。唐沢さんが音頭を取って、高畑さんやプライベートでも仲の良い及川光博さん(46)ら主要キャストを誘い、箱根の高級温泉旅館に一泊旅行したんですよ。宿泊代は唐沢さんが全額支払ってくれたそうです」(NHK関係者)
この日の打ち上げが盛り上がったのも、そんな本当の“仲よしチーム”だからこそ。NHKの籾井勝人会長も上機嫌でスピーチし、一次会は夜10時前にお開きとなった。2次会は、ホテルから徒歩約20分の繁華街にあるパーティーホール。さまざまな出し物が行われたが、圧巻だったのは、“小橋家三姉妹”高畑、相楽樹(21)、杉咲花(18)の3人が披露した『花束を君に』。宇多田ヒカルが歌う、あの番組主題歌だ。
「3人がサプライズでバンドを組んで披露したんです。相良さんと杉咲さんは、そろってロックバンド『エレファントカシマシ』のファンで、撮影中もエレカシの話で盛り上がっていたくらいの音楽好き。この日のために2人でギターを練習をしてきたそうです。ボーカルを担当した高畑さんはミュージカルで鍛えた喉を披露。あまりのインパクトに『マジにデビューしろ!』『ホントにバンド組んじゃいなよ!』と会場から声が上がりました」(前出・スタッフ)
2次会がお開きになったのは、始発も近い早朝4時。共演者だけでなく、支えるスタッフたちもおそろいのハッピを着たり、撮影が終わってからも連帯感が強かった今回の撮影チーム。最後まで付き合った高畑との別れに、思わず涙を浮かべたスタッフもいたという。
こんな現場でドラマが面白くないわけがない。10月1日の最終回まで目が離せない!

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


