パッと見たところごく普通のポーチ型バッグなのだけれど、広げるとちょっとした仕掛けがあるんです。
旅行や出張によく行く人は要チェックです!
旅行や出張先で便利すぎる「吊るせる」ポーチ

2024年5月末で国内123店舗、あとはネットストアでも商品の購入が可能です。
ここで取り上げる「ソフトナイロン吊り下げバッグ」は、SNSを中心に話題を集めている“吊るせる”3連ポーチで、旅行や出張先に持っていくのにとっても便利!
まずは、「ソフトナイロン吊り下げバッグ」のデザインからチェックしていきます。
カラーは全2色(ベージュとグレー)で、筆者が購入したのは柔らかい色味のベージュです。形は横長で、素材にはシャカシャカしたナイロンが使われています。
表面にはバックル。折りたたんで持ち運ぶ時は、このバックルをカチッと留めておけばコンパクトにおさまります。
余計な装飾がなく、シンプルなデザイン
中身のボリュームに合わせて、ベルトの長さ調節も可能です。


フック付きでハンガーレールに吊るせる
空の状態だと薄くてペタンコ、さらには約60g(独自に計測)と軽量です。旅行先で荷物が重いと、せっかくの旅行も楽しめないですよね。飛行機の重量制限が気になる人も、この軽さなら安心。

ポーチをいくつも持っていかなくてOK!
内側には、タイプの異なる3つのポーチ。

数が増えがちなポーチが1つにまとまるのも、荷物がごちゃごちゃしなくていいですよね。
では、実際に中身を入れていきます。
大きなスキンケアアイテムもしっかり収まる

ですが「ソフトナイロン吊り下げバッグ」を使ったことで、ポーチが1個で済んでしまうのが画期的でとにかく楽!
上段にはベースメイクやメイクスポンジ、前髪用のヘアクリップ、ヘアゴムなどを入れています。
平らなポケットなので、ボリュームのない物やなくすと不便な細々した物を入れるのにぴったり。
中段にはマウスウォッシュやY字型のフロス、歯ブラシ、舌磨き。
立体的なポーチなのでクレンジングや洗顔、スキンケアアイテムのような筒状の物、ボリュームのある物も収納可能です。

洗面台の周りも散らからないし、水に濡れることもない!

綿棒やコットン、常備薬・サプリメントなどをジッパー付きビニール袋に入れてから収納しています。
なんと……洗面所で使いたい物をひと通り入れることができちゃいました!
ひとつの収納バッグにまとめられるだけでも便利なのだけれど、ハンガーレールに吊るせば洗面台のまわりが散らからないことや、水がかかってポーチが濡れてしまうことが減るのも嬉しいポイントです。
旅先の片付けでバタバタすることもない
疲れてホテルに帰ってきた夜、スキンケアを済ませたらポーチに戻して吊るしたまま就寝。

唯一残念だったのは……
ただ、唯一残念なのが洗濯不可なところ。ちょっとした汚れなら軽く拭き取ることができるけれど、色移り・水シミには気をつけて使うことをおすすめします。気になった人は、店舗やネットストアをチェックしてみてくださいね。
※紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もあります。
<文・写真/高木沙織>
【高木沙織】
「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、発酵食品ソムリエやスーパーフードエキスパート、雑穀マイスターなどの資格を有し、運動では、骨盤ヨガ、産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、Core Power Yoga CPY®といった資格のもと執筆活動やさまざまなイベントクラスを担当。2021年からは、WEB小説の執筆も開始。Instagram:@saori_takagi