食費の高騰が続くなか、「おうち飲みをコスパよく楽しみたい!」という人も多いのではないでしょうか。

節約食材が大変身! おうち飲みを充実させる「コスパ優秀おつま...の画像はこちら >>
発売中の「クックパッド プラス2025年春号」では、そんな方々におすすめのコスパ抜群のレシピをずらりと特集。
そのなかから、節約食材の代表である「カニかま(カニ風味かまぼこ)」と「ちくわ」を上手に使った2品を紹介します。どちらもお酒のおともにぴったりで、晩酌を盛り上げてくれるはず!

カニかまでうまみ充分! はんぺんで満足なボリュームに

カニかまシュウマイ

節約食材が大変身! おうち飲みを充実させる「コスパ優秀おつまみ」
節約ゴージャス☆カニカマで蟹しゅうまい by ☆にわなおみ☆ レシピID:20327249
 【材料 10個分】
●カニ風味かまぼこ…1パック(12本)
●はんぺん…1枚
●玉ねぎ(みじん切り)…1/4個
A
・片栗粉…大さじ1
・しょうゆ…小さじ2
・酒、ごま油…各小さじ1
・しょうが(チューブ)…約1cm
●シュウマイの皮…約15枚

作り方

1 カニかまは3等分に切ってほぐす。はんぺんは細かくちぎる。ともにポリ袋に入れ、よくもむ。
2 はんぺんがなめらかになるまでもんだら、玉ねぎ、Aを加えてもみ、全体を軽くまぜる。
3 シュウマイの皮は半分に切ってから細切りにし、器に広げる。
4 2を10等分して半球形に丸め、3の皮を周りにまぶす。クッキングシートを敷いたせいろまたは蒸し器で13分ほど蒸す。

<ポイント>
・はんぺんは、指先でつぶすようにしっかりほぐしてください。

明太マヨ&チーズでちくわが格上げされてごちそうに!

ちくわの明太マヨチーズ焼き

節約食材が大変身! おうち飲みを充実させる「コスパ優秀おつまみ」
簡単おつまみ 竹輪の明太マヨチーズ焼き by はらぺこしろうさぎ レシピID:20144822
【材料 2人分】
ちくわ…6本
明太子(薄皮を除く)…小1/2腹
マヨネーズ…大さじ2
チーズ(溶けるタイプ)…適量
青ねぎ(小口切り)…1本

作り方

1 ちくわは縦半分に切り、オーブントースターに入る大きさの耐熱皿に並べる。
2 器に明太子、マヨネーズを入れてまぜ、1のちくわのくぼみに等分にのせ、上にチーズをかける。
3 オーブントースター(1000W)で5分ほど焼く。チーズが溶けて焼き色がついたら取り出し、青ねぎをのせる。


※ オーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温対応の耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください。

<撮影/奥村暢欣 構成/女子SPA!編集部>

【女子SPA!編集部】
大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。X:@joshispa、Instagram:@joshispa
編集部おすすめ