チノパン・白パンはゴルフおばさん見えするかも!
ポロシャツを細身の白パンツや、チノ素材のパンツと合わせてしまうと、いかにもゴルフウェアっぽさが出てしまうので要注意! ポロシャツ自体がきちんとした印象なのもあるせいで、同様にクリーンな白のパンツやチノパンを合わせると、おしゃれな着崩し感がなくなってしまいます。タイトスカートとの組み合わせも要注意
また、テーパードやアンクル丈のパンツの他、タイトスカートなど細身のシルエットとの組み合わせも要注意。トレンドから少し外れた古い着こなしに見えるので、できるだけボトムスのシルエットはボリュームのあるものを選ぶと良いでしょう。昨今のポロシャツはゆったりとしたオーバーサイズのシルエットや半袖の裾幅がゆったりしたタイプもありますが、このタイプのポロシャツはコーデの組み合わせに悩みやすいです。そのため、大人世代はあくまでもスタンダードなポロシャツデザインを選ぶことをおすすめしています。
ダボパンでモードに着こなす
大人世代にもよく似合うおしゃれなポロシャツコーデ。そのポイントは先にもお伝えしたとおり、ボトムス選びです。ポロシャツの基本のデザインはコンパクトなシルエットです。その対比を作るため、ボトムスは基本的にボリュームのあるシルエットを選びましょう。
テイストはややマニッシュな雰囲気を作ると、ポロシャツの持つボーイッシュな印象とマッチします。
キレイに着るより、マニッシュに着るのが正解
ポロシャツはすでにそのアイテム自体がキレイめ要素が高いアイテムです。そのため、他のアイテムも品格のあるキレイめな服で合わせたり、反対にカジュアルダウンさせたりすると、コーデに違和感を覚えやすくなります。対するセンスある40代の大人女性は、ポロシャツをメンズライク、マニッシュに着こなす方向に持っていくことが多いですね。ダボっとしたシルエットのマムパンツや、ボーイッシュなハーフパンツにブーツ、ブラックでコーデを引き締めるなど、どことなくボーイッシュさのあるコーデでまとめてみましょう。すると、ポロシャツの持つきちんと感と程よい遊び心のバランスが取れておしゃれな着こなしに。
<文&イラスト/角佑宇子>
【角 佑宇子】
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。2023年9月、NHK『あさイチ』に出演。インスタグラムは@sumi.1105