「旅行に行きたいけど、なかなか行けない……」そんな気持ちを抱えていませんか?
今回紹介する「観光土産詰め合わせ」は、生産者を応援しながらお家で旅行気分を味わえるご当地のお土産セットです。楽天市場では、コロナ禍をきっかけに行き場のなくなってしまった賞味期限間近のお菓子が詰め合わせになり、安価で購入できる福袋が販売されています。
今回購入したのは、岡山県を中心とした「観光地土産詰め合わせ」6000円(税込)。筆者の家族は岡山県には行ったことがないので、見たことのない商品の数々に大興奮でした。購入したのは2025年の8月末ですが、賞味期限についても触れながら何が入っていたのかをすべてお見せしていきます。
岡山県の観光土産品が12点!
観光地土産品詰め合わせセット 岡山
岡山県に縁もゆかりもない筆者の家族ですが、観光土産詰め合わせが魅力的で、届くまでの間に子どもたちと一緒に岡山県について調べるうちに、岡山県は「桃太郎ゆかりの地」だと知りました。実際に届いた商品をみてみると、桃太郎にちなんだ商品がいくつか入っていて、盛り上がりました! ひとつひとつ商品の中身を見ていきましょう!
おかやま まえむきももたろう
おかやままえむきももたろう
クッキーの周りをパキパキ割ると桃太郎と仲間たちが現れる新感覚のクッキーです。遊び心があるので、楽しみながら食べられるのが魅力的! パッケージは後ろ向きですが、前を向いて進んでいくイメージなんだそう。賞味期限は、2025年12月30日。
おかやままえむきももたろう
厚みのあるクッキーで食べ応えがあります。遊びながら食べられるので子ども受けが良かったです。
メープルクリームパンケーキ
メープルクリームパンケーキ
パンケーキ生地に牛乳を使用したメープルクリームのパンケーキです。賞味期限は2025年12月10日でした。
メープルクリームパンケーキ
袋を開けた瞬間から甘い香りが広がりました。トロッと溢れ出てくるはちみつの甘さが絶妙で、美味しかったです!
白桃クッキー
白桃クッキー
岡山県産の白桃ピューレを使用した、「白桃クッキー」です。サクサクとした食感とフルーティな桃の風味が特徴で、30枚入りの大容量です。賞味期限は2026年1月6日。
白桃クッキー
サクサク食感で、鼻からフワッと抜ける桃の風味がとっても美味しいクッキーでした。
レモンスカッシュくず餅
レモンスカッシュくず餅
爽やかなレモンソーダ風味のくず餅で、どこか懐かしさを感じるような味わいです。中に入っているレモンソーダ味の餡子も美味しい!見た目も涼しく、冷やしてひんやりさせても◎! 賞味期限は2025年9月23日。
レモンスカッシュくず餅
レモンソーダ味の餡が濃厚で、冷やすことで清涼感が増します!お茶との相性がバツグンでした。
うどんの恋人
うどんの恋人
香川県のお土産菓子で、ホワイトチョコレートがサンドされている、ラングドシャクッキーです。賞味期限は2025年9月30日。
蒜山ほしのブラウニー
蒜山ほしのブラウニー
濃厚なチョコブラウニーにアーモンドフレークをトッピングして焼き上げた「蒜山ほしのブラウニー」は、アーモンドのトッピングが夜空に広がる星をイメージしているんだそう。賞味期限は2025年11月15日。
蒜山ほしのブラウニー
濃厚な味わいのしっとりしたブラウニーで、口の中でアーモンドのザクザク感が楽しめました! ほろ苦く、大人向けの味わいになっています。
コロロン桃太郎
コロロン桃太郎
パッケージの桃太郎がとっても可愛い、シャインマスカットパフ。サクサクと軽い食感が特徴で、岡山県産のシャインマスカットピューレを使用しています。賞味期限は2025年9月30日。
岡山 きびだんごドロップ
岡山きびだんごドロップ
「岡山きびだんごドロップ」は、岡山県のお土産として知られる「きびだんご」の原材料をそのまま使用して作られた飴です。ほんのり甘い、素朴で優しい味わいでした。賞味期限は2025年10月31日。
HIRUZEN チョコクランチ
HIRUZEN チョコクランチ
可愛らしい星型パッケージに入った、山型のチョコクランチで、ザクザクと歯ごたえの良いホワイトとショコラの二層クランチチョコになっています。賞味期限は2025年12月30日。
HIRUZEN チョコクランチ
上にかかったホワイトチョコのパリッと感とザクザクのクランチチョコの食感が楽しく、甘さ控えめのチョコレートでした。
ひるぜん焼そば
ひるぜん焼きそば
岡山県真庭市蒜山地方のご当地グルメの焼きそば「ひるぜん焼そば」は、味噌だれを用いて具材に鶏肉を使っているのが特徴なんだそう。具材は入っていないので、鶏肉、キャベツだけ用意すれば簡単に作れました! 賞味期限は、2025年10月27日。
えびめしチップス
えびめしチップス
岡山名物「えびめし」をモチーフにした、「岡山えびめしチップス」は、えびと玉ねぎが入ったおせんべいをベースに作られていて、甘辛く香ばしい独特のソース味が特徴です。あっさりとして軽めの食感の食べやすさがクセになる一品です! 賞味期限は2025年12月10日。
黄ニラ醤油カシューナッツ
黄ニラ醤油カシューナッツ
岡山県産の高級食材である黄ニラと、倉敷の老舗醤油醸造所「とら醤油」の本醸造醤油を使用したカシューナッツで、カリッと食感が美味しく次々食べてしまうほどクセになります。賞味期限は2025年12月5日。
賞味期限は年内のものが多いですが、約8,000円以上の商品が入っていて6,000円と、とってもお得感がありました!
岡山県の観光地お散歩マップ付き!
おかやまお散歩マップ
観光地土産を楽しむだけでなく、岡山県津山城下町のお散歩マップが入っていたことで岡山県に対する関心がグッと深まりました。歴史に興味がある子どもたちは今回をきっかけに岡山県に興味を持ち、「旅行に行ってみたい」というほど。
観光地のお土産をきっかけにその土地を知り、観光地支援もできるのがとても良いなと思います。
<写真・文/鈴木風香>
【鈴木風香】
フリーライター・記者。
ファッション・美容の専門学校を卒業後、アパレル企業にて勤務。息子2人の出産を経てライターとして活動を開始。ママ目線での情報をお届け。Instagram:@yuyz.mama