運転免許証の写真というのは、なぜか写りが悪くいつもより格段に残念になりがちですよね。本人確認の際に他人に見られる機会も意外と多いため、できることなら納得のいく表情でキメたいものです。


 今回は、そんな写真写りに関するエピソードをご紹介しましょう。

「俺、こんなおじさんなんだ…」免許証の写真にショック

 大久保秋穂さん(仮名・36歳/主婦)は、祐司さん(仮名・44歳/会社員)と娘の志乃ちゃん(仮名・5歳)の3人家族です。

「先日祐司が運転免許証の更新に行ってきたのですが、ものすごく落ち込んだ顔をして帰ってきたんですよ。どうしたの? と心配したら、無言で免許証を差し出されて」

 見てみると、いつもの見慣れた顔なんですが目の下のクマがくっきりで、おでこの光が主張強め、疲れきって土気色をした『完全なるおじさん』が写っていました。

「免許証の写真が老けすぎ…」と落ち込む44歳を、一発で元気に...の画像はこちら >>
「祐司はその写真が相当ショックだったみたいで、『俺、輝男おじさん(仮名)みたいになってきてない?』と60歳の親戚の名前まで出してきて。『しわも増えたし、周りからはこんなに老け込んだ人相悪いおじさんに見えていたなんて……』としょんぼりしてしまって」

必死で励ましても落ち込み続ける夫

 明穂さんは何とか元気づけようと「でもさ、そんなこと言ったって今がいちばん若いんだから! そんなの気にしないで楽しく過ごした方が得だって。今日はビール1本多く出してあげるから」と好物で釣ってみたり「老けて見えるのは、ちゃんと歳を重ねて生きてきた証だから素敵なことだよ」と励ましてみたりましたが、祐司さんはほぼ無反応で暗い顔のままうなだれていたそう。

「そしたら娘の志乃が私たちの方に寄ってきて『これなに~?』と祐司の手から免許証を奪い取ると、部屋の隅まで走って行ってしまったんですよね」

「み、見ちゃダメ!!」と声を裏返しながら志乃ちゃんを必死に追いかける祐司さんを見て、秋穂さんは「祐司はかっこいいパパだと思われたい気持ちが強かったんだな」と意外に思ったそう。

5歳児の「ひと言」で事態が好転!

「そしたら免許証の写真を見た志乃が『あ、パパ、志乃の好きなあのご飯いっぱい食べる人みたい。かっこいい!』って満面の笑みで言ったんですよ。その意外な反応に、私と祐司は思わず目を見合わせてしまいました」

 明穂さんはすぐピンときて、志乃ちゃんがドラマ『孤独のグルメ』が大好きで何度も繰り返し観ていて、松重豊さんが演じる主人公・井之頭五郎のファンなことを思い出しました。
 
「免許証の写真が老けすぎ…」と落ち込む44歳を、一発で元気にした“5歳児のひと言”とは? もうニヤニヤが止まらない
画像:『劇映画 孤独のグルメ』公式サイトより
「私がそのことを説明すると、祐司はたちまちご機嫌になって。『俺って、あんなに渋くて存在感のあるダンディーな大人の男かな。ていうか子どもが言うんだから間違いないよね?』とニヤニヤが止まらない様子でしたね」

 祐司さんは志乃ちゃんに松重豊さんの画像を見せて「パパとどんなところが似ているか教えて」としつこく聞いていたそう。

「私が何を言っても響かなかったのに、志乃に褒められたら一発で立ち直るってどういうこと? とちょっとだけムカつきもしましたが……とりあえず元気になってくれてホッとしましたね」

免許証の写真に愛着を持つように

 それから、祐司さんは免許証の写真に愛着を持つようになったそう。


「免許証の写真が老けすぎ…」と落ち込む44歳を、一発で元気にした“5歳児のひと言”とは? もうニヤニヤが止まらない
※画像はイメージです
「祐司は『俺も無理して若作りするんじゃなく、松重豊さんみたいに自然でかっこいい歳の取り方をするんだ』と、表情筋のトレーニングやウォーキングなどをするようになったんですよ」

 自分の加齢を受け止めて、ポジティブに健康管理や体力作りをするようになった祐司さんを、明穂さんは微笑ましく見ていました。

「正直私も、朝起き抜けに鏡を見た時とかに、明らかに若かった時よりくすんで張りのなくなってしまった肌にギョッとしてしまう事があります。でもそんな祐司の姿を見ていたら……私も前向きに加齢と向き合っていきたいなと思わされたんですよね」

 そうして祐司さんと共にウォーキングをするようになった明穂さんは、みるみる体調が良くなったそう。

あの免許証の写真をきっかけに、私たち夫婦は何だか以前より生き生きと過ごせるようになった気がします。歳を取るのは悪いことではないですし、できる範囲で健康に気を配って元気でいたいですね。娘のためにも」と微笑む明穂さんなのでした。

<文・イラスト/鈴木詩子>

【鈴木詩子】
漫画家。『アックス』や奥様向け実話漫画誌を中心に活動中。好きなプロレスラーは棚橋弘至。著書『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)が映画化。Twitter:@skippop
編集部おすすめ