Xでは、ミニストップで売られているトップバリュ「ジューシーチキンカツサンド」(税込386円)の外見と中身の写真を添付したポストが大きな反響を集めている。正面から見ればボリュームのあるチキンカツだが、サンドしているパンをはいでみると、豚カツの端っこくらいの大きさのチキンカツがひっそりと姿を現す。あまりに外見と中身のギャップが激しいため、Xには多くの反応が寄せられている。
実際にチェックしてみた
「サンドイッチの中身が外見に反してしょぼかった」というケースは、コンビニ飯あるあるだ。専門店のように一つ一つを丁寧に作っているわけではないため、コンビニのサンドイッチはある程度“個体差”が生まれやすい。
重厚感あるビジュアル、そして中身は
ちなみに、味はフレッシュさとジューシーさを兼ね備えたチキンカツが魅力。カツサンドは豚カツが使用されるケースが多く、チキンカツをサンドした同商品には真新しさも感じた。
そこまでひどくはない?
ミニストップのサンドイッチ事情をより深く知るため、もう1つサンドイッチを購入した。
普通に「ちょうどいいサンドイッチ」
また、味はレタスが瑞々しく、ハムもサッパリしており、自己主張もそこまで強くない。全体的に食べやすく、食欲がない時でもパパっと食べられそうだ。余談ではあるが、ミニストップはイオングループに所属しており、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品も取り揃えている。今回取り上げた2商品にも「トップバリュ」のロゴが入っていた。
ミニストップの売り上げは今後も厳しいか
ミニストップといえば、2025年8月に一部店舗での、店内で作るおにぎりや弁当、惣菜の消費期限の偽装が発覚。その後ミニストップは、9月までに全国25店舗で店内で消費期限の偽装が行われていたことが分かったと公表した。「見た目に反して中身が少なかった」とコンビニ飯に憤る消費者は多いが、消費期限の偽装はさすがにやりすぎだ。ミニストップの全店売上高は今年3月~6月まで「平均売上高前年比」が100%を超えていたものの、7月(96.2%)以降はやや停滞。8月に一部店舗で店内調理品の消費期限偽装が発覚し、その後9月(93.0%)には売上がガクッと下落した。偽装発覚による販売中止やイメージダウンが影響した可能性も考えられる。
10月中旬からは一部店舗でのおにぎりや弁当の製造・販売を再開し、徐々に全国の店舗でも復活させていこうとしている。ただ、今回のXでの報告により、ネガティブなイメージを刷り込まれた人は一定数いそうだ。ミニストップの苦境は、まだしばらく続くかもしれない。
※記事内の価格は、筆者が首都圏の店舗で2025年10月購入した時点の価格です。
<写真・文/望月悠木>
【望月悠木】
フリーライター。社会問題やエンタメ、グルメなど幅広い記事の執筆を手がける。今、知るべき情報を多くの人に届けるため、日々活動を続けている。X(旧Twitter):@mochizukiyuuki
![美酵 ビファ クレンズドリング 栄養機能⾷品 30包約30日分 [ 発酵 と マグネシウム の力で 美容と健康をサポートし 満腹感 のある 置き換えダイエット ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FnYyHl-kL._SL500_.jpg)
![明治薬品 シボラナイト2 150粒(30日分) [シリアルナンバー付] [ ダイエットサプリ ブラックジンジャー ポリメトキシフラボン 腹部の脂肪を減らす ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41U8wqxGJVL._SL500_.jpg)



![hiritu(ヒリツ) バランスリペアシャンプー&ヘアトリートメント オーロラ [シリーズ最高峰のツヤ] きらめき髪 ツヤ髪 浮き毛パヤ毛抑制 ダメージ毛を集中補修 PPT系洗浄成分 アミノ酸系洗浄成分 毛髪補修成分 カシス&パチュリの香り 香水シャンプー](https://m.media-amazon.com/images/I/41FoHN-YVXL._SL500_.jpg)





