こんにちは。36年の現場経験から、老け顔脱出のヒントを探し続ける美容YouTuber SHOKOです。


「なんだか面倒だし、今日はシャワーで済ませよう」そう思っていませんか?

湯船につからずシャワーで済ませる生活を続けると→“大きすぎる...の画像はこちら >>
 でも実は、その習慣こそが、老け顔を加速させる原因なんです。

シャワーだけだと……老け顔の未来はこうなる!

 湯船に浸からずシャワーだけで済ませる生活を続けると――。

血行不良顔色がくすみ、透明感が失われる

老廃物が滞るむくみやたるみが定着

自律神経の乱れ寝ても疲れが取れず、肌がどんより

代謝低下シミや小ジワが目立ちやすくなる

 つまり、毎日の「シャワーで済ませる」という小さな習慣が、未来の老け顔をつくってしまうんです。

なぜ湯船に浸かった方がいいのか?

①血流を促してむくみ・くすみ解消

 湯船に浸かることで深部まで血流が促され、顔色が明るくなり肌にハリが戻ります。

②自律神経を整えて睡眠の質を上げる

 ぬるめのお湯に浸かると副交感神経が優位になり、リラックスモードに。ぐっすり眠れるようになれば、翌朝の肌ツヤは見違えます。

③デトックス効果で夏疲れをリセット

 お風呂でじんわり汗をかくことで老廃物を排出。長く暑い夏に溜まった疲労をリセットする最高の美容法です。

 そして実は——肌のきれいな女優さんやモデルさんは、必ず湯船に浸かっています。湯船は“美肌の共通習慣”と言っても過言ではありません。

“老け顔改善”まとめ

・シャワーだけでは血流不良・むくみ・くすみ・代謝低下で老け顔が進行

・湯船は血行促進・自律神経安定・デトックス効果を発揮する“天然の美容液”

・女優さんやモデルさん、美肌の人は必ず湯船に浸かっている

<文/SHOKO>

【SHOKO】
ヘアメイクアップアーティストとして1994年より雑誌のビューティー企画や広告・CM・舞台・TVで活躍。50歳から始めたYouTubeチャンネル「SHOKO美チャンネル」では、スキンケア・メイクアップ・エイジングケアなどについて発信。 著書に『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分!」大人の美容BOOK』(KADOKAWA)
編集部おすすめ