加権指数は取引時間中に一時、2万7768.27ポイントまで上昇し、史上最高値を上回った。
電子株指数は1.91%高、中小型株を代表する店頭指数は0.75%高となった。
TSMCは一時、過去最高値の1495台湾元(約7370円)まで上昇したが、前営業日比2.07%高の1480台湾元(約7296円)で取引を終えた。鴻海は5.30%高で引けた。
(何秀玲/編集:荘麗玲)
【タイ】シリキット王太后崩御に伴う服喪—政府が国民・事業者に自粛を要請—
中国最新空母「福建」、艦載機運用能力は50年前の米空母に及ばず 元米軍将校が指摘
バイオリンの吉本梨乃さん2位=パガニーニ国際コンクール―イタリア
光の祭典「ディワリ」翌日のインド首都、大気汚染が世界最悪に 対策訴える住民
どこまで続く虹色の餅
トランプ氏がアジア歴訪開始、タイ・カンボジア和平調印式に参加
ベラルーシの女性モデルは航空機でタイ出国
【訃報】タイ・シリキット王太后が崩御 享年93歳
首脳会談に向け「枠組み」=合意へ前進、米中閣僚貿易協議終了
中国の生成AIユーザー、半年で倍増の5億人超え 国産モデルが市場席巻
ASEAN首脳会議を開催
クルド組織、トルコ全面撤収=和平前進目指す
「歴史的な合意」と評価=米大統領
タイ・カンボジア、国境紛争巡り和平合意締結=トランプ氏「歴史的」と評価
ウクライナ首都に連夜の攻撃、3人死亡 ゼレンスキー氏はパトリオットの供与を要請
ASEAN関連首脳会議が開幕=米大統領出席、友好関係を強調―マレーシア
東ティモールがASEAN加盟=首相、「歴史的な日」歓迎
古代ローマ遺跡「パンテオン」の壁から転落、日本人観光客が死亡
米大統領がマレーシア入り
原子力ミサイル配備へ指示=2年ぶり発射実験―プーチン氏