日本統治時代に建設された台南刑務所は戦後、「台南監獄」としてしばらく使用されていたが、1980年代までに移転した。主要な施設は現存しないが、日本統治時代に官舎として使われていた建物などは残された。老朽化が進み、放置すれば崩壊する危険性もあったため、2022年から修復が始まった。
修復の総経費は1億3千万台湾元(約6億5千万円)。
黄氏は自身のフェイスブックで、修復では元々の建材をできる限り残すことにこだわり、伝統的な工法と現代の技術を併用したと説明。建物の年代に合った木材や屋根瓦、ガラスを「台南文化資産建材バンク」から調達し、安全性と当時の面影を両立させたとした。
建築群はA、Bの2エリアに分かれており、Aエリアには職員寮や武道場、浴場が、Bエリアには所長宿舎や官舎、倉庫などがある。今後、エリアごとに運営事業者を募るという。
(張栄祥/編集:田中宏樹)








![[音声DL版]TRY! 日本語能力試験 N3 改訂版](https://m.media-amazon.com/images/I/41mXWATUVjL._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ダリオ・アルジェント PANICO (ビジュアルシート2枚セット付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41fRCrYhFTL._SL500_.jpg)

![BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち 豪華版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Daz1hpRML._SL500_.jpg)