デザインの力ってすごい。

慣れ親しんだ機能のアイテムも、形が変わるだけで全く違う印象を受けるのだから......。

たとえば、東京都在住のクリエイター・ミチルさんが2025年3月11日に投稿したのは、可愛らしくデフォルメされたニワトリの置物のようなもの。

これ、実はある機能を持っている。もしかしたら、読者のみなさんのポケットの中にも、同じ機能を持つものが入っているかもしれない。

それが何かというと......。

なんか、出てきた!?

にわとりがタマゴを産むように...

「ニワトリのミントタブレット
卵を産むように粒が出ます」

ミチルさんの投稿によれば、実はこのニワトリの中には、ミントタブレットが入っている。

その粒がニワトリのお尻あたりから出てくるようになっていて、まるで卵を産んでいるかのように見える、というわけだ。

取材に応じたミチルさんによると、ニワトリのミントタブレットケースは、3月のはじめに自宅で制作したもの。

「にわとりがタマゴを産むようにミントタブレットが出たら可愛いかもと思い作りました」(ミチルさん)

使ってみたところ、新鮮な〝卵〟をそのまま口に運べて楽しかったという。

なんともユニークな作品に、X上では2万9000件以上のいいね(13日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「可愛い!ミンティア愛好家にはたまりません」
「かわよ 食べるたびにテンション上がりそう」
「フリスク常備なので これは 毎回ほっこりしそうで欲しい...」
「総排泄孔であることは考えちゃいけない」
ニワトリの置物?いいえ、実は... 可愛いグッズが秘めたる〝...の画像はこちら >>
編集部おすすめ