カラスに挨拶を続けると、ゴミを荒らさなくなる――そんな話を聞いたことがあるかもしれない。

「そんなことがあるかしらん」と疑わしく思っている人も、今回ご紹介するカラスの行動を見れば、「ありえる」と考えが変わるかも。

2025年7月13日、Xユーザーの霙色(@____MizoRe)さんが投稿したのは、黒いマウスと、それをジッと見つめるカラスのツーショット。

首を傾げながら覗き込むように見つめていて、とっても興味津々の様子。これがどういう状況かというと......。

「人間用のマウスで遊んでたから 見るだけだよ! って注意したらちゃんと見るだけにしてる偉カラス」

言いつけを守って「見るだけ」で我慢しているなんて、お利口すぎる......!

Jタウンネット記者は14日、このカラスさんについて、霙色さんに話を聞いた。

「ダメ!」をちゃんと理解しているカラスちゃん

霙色さんによると、ジッとマウスを見つめているのは、カラスの「ナミ」さん。

人が目の前にいないと寂しくて羽を広げてアピールしつつ呼び鳴きするが、いざ目の前に行くとそっけなくなるという、寂しがり屋でツンデレな女の子だ。

そんなナミさんはマウスで遊ぶのが好き。オモチャとして、彼女専用のものまで用意されているんだとか。

撮影日である13日の午後7時ごろも、霙色さんがゲージの掃除をしているとカチャカチャと音が。そちらを見ると、ナミさんがマウスで遊んでいたという。

「ナミ用のマウスもあるため最初はそれで遊んでいるのかと放置していたのですが、ふと目に入ったマウスを見ると人間用のものだったため慌てて止めた時の様子がポストした写真です」(霙色さん)

ナミさんは「ダメ」という言葉とその意味をしっかり理解しているそうで、その日は霙色さんに注意されて以降、マウスに触ることなくまじまじと遠くから眺めていたとのことだ。

「自分のマウスではなく同居人のマウスだったため、これバレたら怒られるなぁと内心ヒヤヒヤしてました。
結果的に怒られることはなかったのでよかったのですが、自分用のマウスがあるのだから次からはそれで遊んでほしいものです」(霙色さん)

霙色さんはそう思いつつ、「人のものの方が良く見えるのはカラスも同じ」と隣の芝生が青く見えることへの理解を示した。

人間のモノで遊ぶカラスを注意したら... お利口な〝変化〟に...の画像はこちら >>

素直で賢いナミさんの姿に、X上では7万1000件以上のいいね(18日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「お利口さん!」
「めっちゃ見よるw」
「これは本当に偉カラス」
「やっぱカラスって賢いんだなぁ。おりこうだねって撫でたい」

ちなみに、マウス好きのナミさんではあるが、人間と同じように飽きっぽい所があるため、

「ナミの中での〝ブーム〟が来ないとあまり触りません」

とのこと。そんな気まぐれな所も愛らしいが......ブームが来た際には、自分用のマウスで遊んでね、ナミさん!

編集部おすすめ