ちょっぴり謎で、ものすごくかわいい「掃除人」の姿が激写され、X上で大きな話題になっている。

「タンクトップ腹巻きのおしゃぶり赤ちゃん掃除人」

2025年6月24日、Xユーザーのぽっこ(@__88_p)さんがそんな呟きと共に投稿したのは、クイックルワイパー片手に掃除する小さな女の子の写真。

タンクトップとパジャマらしきズボンに腹巻きを合わせ、口にはおしゃぶりをイン。

手慣れた様子で床をスイスイ磨く姿からは、赤ちゃんらしいぷくぷくフォルムにもかかわらず、「仕事できる人感」すら漂っている。

Xではこのギャップがツボに入る人が続出。5万7000件を超えるいいねのほか、

「プロの貫禄ですね!(めちゃくちゃ可愛い!)」
「パリコレみたいですね。可愛い」
「職人感がダダ漏れ」
「親方ッ!」
「暑いの寒いのどっちなの」
「情報量が多いけど可愛いという事だけは分かる」
「まっておもろ可愛すぎる声出た」

といった声が寄せられている。

でもこれどういう状況なの!? あまりにも気になったJタウンネット記者は投稿者・ぽっこさんに話を聞いた。

掃除人歴はどれくらい?

かわいい掃除人は1歳5か月(撮影時)の女の子。

ある休日の朝、ぽっこさんが起きてリビングに行くと、この姿の娘さんがいたという。

「掃除機をかける夫の後ろに続いてクイックルワイパーで掃除をしていました。
ぽっこりお腹で肌着に腹巻きをして更におしゃぶりをしている赤ちゃんすぎるフォルムでお掃除しているのを見て、そのちぐはぐさも面白くて笑ってしまいました」(ぽっこさん)
1歳児ママが目覚めると...リビングで待ち受けていた〝謎光景...の画像はこちら >>

このスタイルはお母さんもつい笑っちゃうよね。でも休日の朝にお掃除なんてえらすぎる!

こんなに〝サマ〟になっているのは、普段から彼女が〝掃除人〟として活躍しているからなのだろうか? 聞いてみると......。

「1歳5か月になった頃から大人が掃除機をかけていると、自分にもやらせろと掃除機の周りで大泣きするようになり、掃除が進まないので娘の担当としてクイックルワイパーやハンディワイパーを持たせていました。

最初はただ持って遊びたいだけだと思っていたのですが、持たせてみると意外と大人と同じような動きで掃除を手伝ってくれるので、普段から親の行動をよく見ているんだなーと思って感心しています」(ぽっこさん)

掃除人になりたてなのに、あんなに熟練しているとは!

ピカピカのお部屋だけでなく、癒しまで提供してくれるなんて......最高じゃない?(ライター・わかつきなつみ)

編集部おすすめ