岐阜県在住のFさんは2年ほど前のその日、外出中に車のタイヤがパンクしてしまって困っていた。
自分ではどうすることもできず、偶然近くにあったタイヤ店に助けを求めたのだが......。
<Fさんからのおたより>
2年ほど前、出先で車のタイヤがパンクしてしまいました。スペアタイヤを積んでいなかったため一人ではどうしようもありませんでした。
いつもお願いする車屋さんは休み。JAFに電話をすると行くまでに1時間以上かかるとのこと。
困って近くに修理工場がないかと地図をみていると、タイヤ屋さんを発見して......。
タイヤ店に駆け込んだものの...
「買って付け替えられるのでは」とそこへ飛び込んだのですが、そのタイヤ屋さんは卸で個人には売れないといいます。
どうしようかと悩んでいると、社員の方がわざわざ私の家まで冬用タイヤを取りに行って、パンクしたタイヤと付け替えてくれました。
その上、「後から菓子折りを持ってお礼を言いに来るのはやめてくれ」と言われたのです。
私はその場でお礼を言って、帰ってきました。

ありがたさで心がいっぱいになりました。感謝しかありません。
本当は、菓子折りを持ってお礼に伺ったほうが良かったかもしれませんが、言われた通り行きませんでした。
代わりにあの時自分がしてもらったように、困った人を見かけたら自分のできる限りのことをしてあげられるようにしています。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは読者の皆さんに投稿していただいた体験談を紹介しています。プライバシー配慮などのために体験談中の場所や固有名詞等の情報を変更している場合がありますので、あらかじめご了承ください)