2025年8月8月。この夏も、東京・新橋で最高のヤツが始まったらしい。
岡山県産の白桃を使った〝白桃ネクター〟が出てくる夢のような蛇口。それが、JR新橋駅前にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま 新橋館」に設置されたのだ。
蛇口を捻ったら冷え冷えのジュースが出てくるなんて、あまりにもドリーム!
実はJタウンネット記者は2024年に「蛇口から白桃ジュース」をこの店で体験したことがあるのだが、それはもう最高の体験だった。
「ネクター」というのは、果実をすりつぶして作る飲み物。桃のネクターと聞くと、何だか結構もったりしているものをイメージして「この暑さの中ではどうなんだろう」と思うかもしれない。
しかし、そんなことはない。味は濃厚なのにサラッとしていて、岡山白桃の瑞々しくて爽やかな甘さが存分に楽しめるのだ。
量はたっぷり注げるのだが、おいしすぎて一瞬で飲み干してしまった記憶がある。
そして何より、蛇口からジュースが出てくるのが、面白過ぎた。
2025年の「蛇口から白桃ジュース」は8月24日まで、とっとり・おかやま 新橋館の1階で楽しめる。価格は、1杯500円。