<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界
文・写真 Met
【甘海老】
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを筆者が物色し、実際に食べてレビューします!
今回見つけてきたのは「甘海老」(税込328円)。「激安!!」と書いてある通り、驚きの安さ。
しかし産地は甘海老の産地としてお馴染みの石川県ということで、期待が高まります。
こんなに食べていいんです!?

ラップを開けるとこんな感じ。殻付きとはいえ、一人で食べるには十分すぎる量が入っています。果たして味の方はいかに......。
まずはそのまま頂いてみましょう。

割った頭を吸ってみると、濃厚な海老味噌がしっかり楽しめます。
身は甘みがかなり強く、激安でゲットしたとは思えません。

お次は醤油をつけていただきます。醤油の塩分が、海老の甘みをさらに引き立たせますね。醤油を纏った海老の透明感にもテンションが上がります。
約300円でこれは...至福

殻を剥いて、ご飯にドサッと乗せてみました。
卵黄を乗せて、さらに濃厚にしちゃうのもアリ。

せっかくなので、殻付きのままガーリックシュリンプにしてみました。
カリッと焼けた外側の食感と、香ばしい風味がたまりません。やはりレモンはたっぷりかけるほど美味しかったです。
ということで今回はスーパー玉出の「甘海老」を紹介しました。
そのまま刺身として食べるもよし、ご飯と合わせるもよし。そして料理の材料にももってこいの商品でした。
気になった方はぜひスーパー玉出へ探しに行ってみてください!