今年も、スマホ向けアプリゲーム「アズールレーン」(以下、アズレン)と温泉施設とのコラボイベント「アズールレーン×銭湯コラボ」の季節が近づいてきた。

2022年から毎年開催されているこのイベント。

第四弾となる2025年は、11月中旬に東京と大阪、そして大分の3地域でスタートする。九州では初の開催となる。

2025年も〝アズレン銭湯〟の季節がやってきた 東京・大阪・...の画像はこちら >>

東京の会場は、前回に引き続き墨田区の「押上温泉 大黒湯」。

東京スカイツリーから徒歩10分の場所にある、1949年創業の銭湯だ。泉質は中の天然鉱物が溶け込んだ弱アルカリ性。

11月29日~12月22日の期間、銭湯ペンキ絵師の田中みずきさんが手がけるアズレンコラボ仕様のペンキ絵が設置されるほか、限定のコラボ薬湯などを実施。

さらに12月13日にはスペシャルイベントとして、アズレン宣伝・企画担当である三輪木大氏(Yostar社)によるトークショーも開催予定だ。

トークショーは開店前に行われ、終了後は参加者限定でお風呂&サウナを解放。

スチームサウナでは、「アズレン」をイメージした香りのロウリュを楽しみながら、楽曲&サイリウムの光も活用したスペシャルアウフグースイベントも開催するとのこと。

大阪・大分会場ではサウナが特別仕様に

2025年も〝アズレン銭湯〟の季節がやってきた 東京・大阪・大分の3会場開催...限定グッズも各所で
Yostarのスマホ向けアプリゲーム「アズールレーン」(画像はプレスリリースより、(C)2017 Manjuu Co.,Ltd.&YongShi Co.,Ltd.All Rights Reserved.(C)2017 Yostar,Inc.All Rights Reserved.)

大阪の会場はこちらも昨年同様、大阪市住吉区の「辰巳温泉」。大阪長居駅近くにあるオールナイト銭湯だ。

11月15日~12月17日の期間はコラボ湯の実施に加えて、事前予約制の貸切サウナ「おこもりサウナ」にコラボ仕様の特別装飾が施される。

大分の会場は別府市の「別府鉄輪温泉やまなみの湯」。

趣向を凝らした浴場や計6種のサウナ、家族風呂や宿泊施設(男女混同ドミトリー、小学生以下は利用不可)を備えた温泉施設だ。

11月22日~12月21日のイベント期間中は、トイレ・テレビ・ソファ・洗面台・ドライヤーが完備された「サウナ付き個室貸し切り湯」がコラボ特別仕様になる。

それぞれの会場では、コラボ手ぬぐい(絵柄はランダム)付き入浴券「~君の望んでいる『銭湯(ロマン)』セット~」や、書き下ろしイラストを使った各種グッズの販売、コラボドリンク・フードの提供も行われる。

それぞれの施設限定デザインのグッズもあるので、ファンならぜひ3か所とも足を運んでおきたいところ。

また、東京・大黒湯と大分・やまなみの湯では近隣の施設を巡るスタンプラリーに参加することで、大阪・辰巳温泉ではコラボ仕様の「おこもりサウナ」を利用することで、オリジナルカードを1枚(10種からランダム)ゲットすることも可能。

施設によって開催期間や内容が違うので、詳細は各施設が発信する情報を要チェックだ。

編集部おすすめ