中部国際空港(愛知県常滑市)は、定期的に〝デスゲーム会場〟になる──。

あるユーザーが発信したそんな情報が、X上で多くの人々をふるえ上がらせている。

だって、添えられていた写真が、あまりにも真に迫っていて......。

2025年11月3日、Xユーザーのもちきん(@mocchikinchak)さんが投稿したのは空港内にある歩道の写真。

見える範囲に人影はほとんどなく、天井にはズラリと並ぶモニター。そして全ての画面に映る......着ぐるみの豚さんの顔。

......すごく、雰囲気がある。無人の空港を舞台とした命懸けのゲームが始まってしまうのか!?

その視線から、逃げられない!

もちきんさんが写真に添えていたのは、こんな呟きだった。

「セントレアの歩道、矢場とんのCM流れるたびにデスゲーム会場になるの怖すぎる」

そう。あのブタは名古屋のみそかつ専門店「矢場とん」の公式キャラ「ぶーちゃん」。

現場ではご当地らしく、矢場とんのCMが流れていただけなのだ。しかし、この画が醸す迫力......。ちょっと雰囲気が不穏すぎる。矢場とんっていうか、ヤバ豚である。

「デスゲーム会場になるの怖すぎる」 中部国際空港をジャックし...の画像はこちら >>

もちきんさんは、通路中のモニターが無機質な「ぶーちゃん」の顔だらけになったのを見て、「デスゲーム主催者によるモニタージャック行為」のようだと感じたという。

そして、こう命乞いした。

「矢場とんさん、TCG大型大会の際はいつもお世話になっております。ご飯おかわり無料サービスは終わってしまいましたが、米の高騰も厳しい中でご飯大盛り無料サービスを継続してくれて本当にありがとうございます。どうかみそかつにしないでください」(もちきんさん)

多くのユーザーももちきんさん同様、この光景に恐怖を感じている。投稿には14万件以上のいいね(10日夕時点)のほか、こんな声が寄せられているのだ。

「人がいないからだいぶ終盤」
「夜撮影してたらもっとデスゲーム感あるかもしれない」
「人間が家畜として飼われてる世界線だ」

そして、5日には矢場とんの公式Xアカウント(@YabatonO)も、もちきんさんの投稿を引用する形で、こう囁いた。

アイツが突然、やってきた

「『あはは、そんな顔しないでよ。これは"遊び"だよ、ちゃんとルールもある。』」

......主催者の〝解像度〟が、高すぎるな? ぶーちゃん、もしかして、やり慣れてる?

さらに、6日には映像も......(音声オンで再生推奨)。

ボイスチェンジャーを通したような不気味な声で「あいつは突然やってくる、なにしろ突然やってくる♪」というCMソングを歌いながら登場するぶーちゃん。そして、5日のポストのおそろしいセリフを口にするぶーちゃん。

最後には低い声でとびきりおどろおどろしく「これこれ この味 みそかつ矢場とん♪」。......それにしてもこの企業、ノリノリである。

セントレアを利用する読者の皆さん。くれぐれも〝デスゲーム〟に巻き込まれないようにお気をつけて。

なにしろ、アイツは「突然やってくる」のだから......。

編集部おすすめ