【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O3-I0z5hj0u】
すみだ北斎美術館(東京・墨田区)は、2025年9月16日(火)~11月24日(月・振休)まで、特別展「北斎をめぐる美人画の系譜~名手たちとの競演~」を開催します。
葛飾北斎は「冨嶽三十六景」などの名所絵(風景画)で広く知られていますが、美人画の名手としても名を馳せていました。
会場では、 重要文化財・宮川長春「風俗図巻」(東京国立博物館蔵)、美術館で初公開となる勝川春章「散策美人図」(個人蔵) 、初公開の葛飾北斎「初夢美人図」(すみだ北斎美術館蔵)のほか、開館展以来初の全巻一挙公開となる葛飾北斎「隅田川両岸景色図巻」(すみだ北斎美術館蔵)、重要文化財「潮干狩図」(大阪市立美術館蔵)、そして長く所在不明だった葛飾応為「蝶々二美人図」(個人蔵)など、約140点の名品を展示します。
開催概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202508113464/_prw_OT1fl_A6cT0RIk.png】
●観覧日当日に限り、4階『北斎を学ぶ部屋』もご覧になれます。
●一般以外の料金対象者は年齢等の確認できるものをお持ちください。
●障害者手帳をご提示の方は、付添の方1名まで障がい者料金でご覧いただけます。
●前売券及び当日観覧券・オンラインチケットの発売日・販売方法や、各種割引の詳細、団体でのご来館(事前予約優先制)、最新のイベント情報については、すみだ北斎美術館の公式ホームページをご覧ください。
主な出品作品
美術館での初公開
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O19-lMmd5nfE】
蔦屋重三郎が見出した天才、歌麿
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O12-0O0X3tUf】
蔦重が手掛けた北斎の大首絵
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O11-pjowrUY3】
重要文化財
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O18-X2GL98yr】
北斎の娘・応為 幻の名品
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508113464-O17-lN8nNImg】
関連イベント
講演会 「浮世絵美人画の系譜~うつろう理想美~」
日時 9月27日(土) 14:00~15:30(開場13:30)
講師 大久保純一(すみだ北斎美術館館長)
会場 MARUGEN100(講座室)
定員 40名(事前申込制・先着順 ※詳細は公式ホームページを通じてお知らせします)
料金 無料(ただし、特別展観覧券か前売券、または年間パスポートが必要です)
スライドトーク
日時 10月11日(土)、11月1日(土) 各日13:30~14:00(開場13:00)、15:00~15:30(開場14:30)
講師 本展担当学芸員
会場 MARUGEN100(講座室)
定員 40名(各回開場時間から整理券配布)
料金 無料(ただし、特別展観覧券か前売券、または年間パスポートが必要です)
ワークショップ「北斎とコラボしてオリジナルの手拭いをつくろう!」
日時 10月18日(土) 14:00~16:00(開場13:30~)
講師 丸山素直氏(東京藝術大学デザイン科准教授)
会場 MARUGEN100(講座室)
定員 30名(13:30~整理券配布)
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴にてお願いします)
料金 無料(ただし、特別展観覧券か前売券、または年間パスポートが必要です)
●最新の状況は、公式ホームページにてご確認ください。
オンラインチケットのご案内
ご来館当日に受付に並ばずにご入館いただけますので、下のリンクからぜひご利用ください。
https://art-ap.passes.jp/user/e/hokusaibeauties/
※販売数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
※各種割引サービスでのご購入は、当館受付でのみ取り扱いとなります。(日時指定制・枚数に限りあり)
※提携館等各種割引は当日券窓口のみ扱い
すみだ北斎美術館について
すみだ北斎美術館(墨田区⻲沢)は、浮世絵師・葛飾北斎(1760~1849)が生まれ、生涯のほとんどを過ごしたゆかりの地に2016 年に開館しました。
開館時間 : 9:30~17:30(入館は17:00 まで)
休館日:毎週月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌平日)、年末年始
所在地:〒130-0014 東京都墨田区⻲沢2-7-2
アクセス:都営地下鉄大江⼾線「両国駅」A3 出⼝より徒歩5 分、JR 総武線「両国駅」東⼝より徒歩9 分
お問い合わせ : 03-6658-8936 (9:30~17:30 ※休館日を除く)
ホームページ : https://hokusai-museum.jp/
X : https://twitter.com/HokusaiMuseum/
Facebook : https://www.facebook.com/THE.SUMIDA.HOKUSAI.MUSEUM/
Instagram : https://www.instagram.com/hokusai_museum/