【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509195516-O8-vRZcHzf0】
「チョコレート効果カカオ72%袋」(110g)
価格:オープンプライス
販売経路:除くコンビニエンスストア、駅売店
株式会社 明治(代表取締役社長:八尾 文二郎)は、高カカオチョコレート市場売上No.1※の「チョコレート効果」より、「チョコレート効果カカオ72%袋」を2025年9月30日から全国で発売します。あわせて、10月からの「高カカオ習慣キャンペーン」開催や、台湾での最新の取り組みについてもご紹介します。
※インテージSRI+ 高カカオチョコレート市場 2023年12月~2024年11月累計ブランド別販売金額
①これから毎日の健康習慣を始めたい方にうれしい手軽な容量
②カカオポリフェノールが1袋当たり2,794mg
美と健康を考える、高カカオポリフェノールの「チョコレート効果」
「チョコレート効果」は、高カカオポリフェノールが特長のチョコレートです。当社は、チョコレートの主原料であるカカオに豊富に含まれる「カカオポリフェノール」に着目し、1998年より本ブランドの展開を開始しました。発売以来20年以上、健康を意識した味わいと手軽さから多くのお客さまにご支持いただいております。
このたび発売する新商品「チョコレート効果カカオ72%袋」は、22枚入りの容量が最大の特長です。「箱タイプでは物足りないけど、大袋タイプでは多すぎる」と感じる方に向けて手に取りやすい容量となっています。個包装で持ち運びしやすく、毎日の習慣として手軽に高カカオチョコレートを取り入れていただけます。発売以来、健康を志向する大人のお客さまに選ばれてきた「チョコレート効果」の新たなラインアップとして、さまざまな生活シーンでご活用いただきたい商品です。
高カカオ習慣の定着を応援する「高カカオ習慣キャンペーン」を開催
カカオポリフェノールは体内にとどめておけないため、毎日コツコツ食べることが大切です。「チョコレート効果」は、こうした健康習慣を応援するキャンペーンを通じて、皆さまに高カカオチョコレートを日々の生活に取り入れていただけるようサポートしています。対象商品の応募マークを集めてご応募いただくと、抽選で豪華賞品が当たるチャンスをご用意しています。
キャンペーンの詳細については、以下のブランドサイトをご確認ください。https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509195516-O5-LDSTLn5b】
台湾での取り組み紹介
当社はグループ会社「台湾明治食品股份有限公司」を通じ、台湾市場で「チョコレート効果」の認知拡大と販売促進に注力しています。
当社は「明治グループ2026ビジョン」に基づき、台湾市場での更なる事業成長を目指しています。これまでの取り組みにより、台湾における「チョコレート効果」の売上は直近5年間で約2倍に成長しています。今後も台湾のお客さまの健康な生活に貢献し、チョコレートの食習慣と市場の拡大、そして台湾市場で売り上げ10億円の達成を目指してまいります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509195516-O7-hNYL5Ykt】
当社は「チョコレート効果」を通じて、おいしさ・楽しさの世界をひろげ、お客さまの健康な毎日に貢献してまいります。