【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511269863-O1-2M23A42f

 

Remote Surveysをはじめとするプラットフォームの新機能により、日本の人事チームは日常業務を自動化し、従業員体験を向上

 

東京(日本), 2025年11月26日 /PRNewswire/ -- 世界をリードするHRプラットフォームであるRemoteは本日、「Remote Surveys」の日本での提供を開始しました。これは、企業が従業員のフィードバックを収集・分析し、アクションにつなげるためのAI搭載ソリューションです。
Remote Surveysは、日本の人事チームに、全社的なエンゲージメント調査をわずか1分足らずで実行する力を提供します。従業員ライフサイクル全体でインサイトを得ることで、生産性、定着率、エンゲージメントの向上を実現します。

 

 

 

これは、日本企業が世界各地に分散するチームを適切に管理し、定着させるために特に重要なポイントです。Remoteの「グローバルワークフォース報告書」によると、日本の人事リーダーの54%が、グローバルに分散したチームを効果的に管理するうえで課題を感じていると回答しています。

 

Remote Surveysには、日本の人事リーダーが従業員ライフサイクルの各段階を理解し、スピーディに対応できるシンプルで使いやすい機能が揃っています。フィードバックを生産性立ち上げ期間や定着率、エンゲージメントといった成果に結びつけることで、日本の人事チームはリスクを早期に発見し、迅速に対応し、国境を越えて従業員体験をシームレスに維持できます。

 

さらにRemoteの人事管理機能全体と連携することで、Surveysは企業のグローバル成長目標の実現を力強く後押しします。

 

RemoteのCEO兼共同創業者であるJob van der Voortは次のように述べています。「仕事は真にグローバル化し、企業は人材、コンプライアンス、経験という新たな次元を模索しています。パフォーマンスの高い組織は、AIを活用したワークフローを基盤に人材戦略を構築しています。私たちの使命は、人事チームが明確さ・法令遵守・人間的な配慮をもって、このような要求に応えられるよう後押しすることです。」

 

グローバルな人材管理を簡素化する機能強化を追加

 

Remoteは、Remote Surveysに加え、日本企業のグローバル人材管理を簡素化するための新機能も導入します。

 

・柔軟に設計できるグローバル給与処理: 拡張性と統合性を備えた仕組みにより、構造化されたレビュー、多層承認、事前の差異チェック、コストおよび総勘定元帳レポート、自動化された法定支払い、さらにWorkdayやNetSuiteとのネイティブ連携を実現します。
雇用、給与変更、経費のすべてが支払いにスムーズにつながり、ミスや法令順守リスクを軽減します。
・拡張されたHRISの自動化とワークフロー:反復的な業務(例: オンボーディング)を自動化し、一貫性のある従業員体験を実現します。今年後半には、AIを活用したワークフロー生成により、管理者はプロセスを自然言語で記述するだけで構築できるようになり、さらに時間を節約できます。
・Remote Mobility:グローバルに展開するすべてのRemoteのお客様向けに、 就労ビザ・在留資格関連、リロケーション、出張サポートが提供開始されました。すでに数千社のクライアントから信頼を得ており、社内のモビリティ専門家と現地の法務パートナーによる支援を受けるRemote Mobilityは、リスクや障害を早期に把握できる客観的なガイダンスを提供し、企業が安心してグローバル展開を進められるようにします。

 

日本企業は、人事部門の人員を増やすことなく、より大規模かつ分散した労働力を管理しています。重要な機能を1つのプラットフォームに統合することで、Remoteは日本企業やスタートアップが国際的に事業規模を拡大しつつ、業務効率を維持し、一貫性のある従業員体験を実現できるよう支援します。

 

Remote Surveys、柔軟に設計できるグローバル給与処理、拡張されたHRISの自動化、Remote Mobilityは、本日より全世界のRemoteユーザー向けに提供が開始されます。その他の詳細については、remote.comをご覧ください。

 

Remoteについて:

 

優秀な人材を、どこでも雇用できる未来へ。Remoteの使命は、企業がどこでも簡単にチームを発掘、雇用、管理し、給与を支給できるようにすることで、どこでも雇用機会を創出することです。Job van der VoortとMarcelo Lebreによって2019年に設立されたRemoteは、現地の高度な専門知識と、コンプライアンス、セキュリティに対応し、使いやすく構築された統合型プラットフォームの両方を提供しています。
Remoteは、SoftBank、Accel、Sequoia、Index Ventures、Two Sigma Ventures、General Catalyst、B Capitalなどの大手投資家の支援を受けています。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511269863-O2-p3x2lkA0

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
編集部おすすめ