「筋トレ用」というイメージが強かったプロテインだが、近年は手軽さやおいしさを兼ね備えたものが続々と登場し、置き換え食や小腹を満たす食品としても支持されているようだ。

ボディメイクはもちろん、美容のサポートとしても、おやつとしてもおすすめのプロテインを紹介しよう。


栄養もおいしさも食感もオールインワン!パウチ型のプロテインが注目の的
ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランスよく含む、“ボディメイク発想”のプロテインが増加中だ。

中でも注目は、パウチ型プロテイン。プロテインボールやグラノーラ等が入った食感を楽しめるものも多く、咀嚼による満足感も得られるのが人気の理由のようだ。

■バービーシェイク/ショップ名:BB LAB 公式ショップ
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
パウチに水または牛乳等を注いで振るだけなので、持ち運びにも便利。

親しみやすい穀物味とバナナ味だ。タンパク質が15g配合されており、食べ応えがある。

■FLIMEAL プロテインシェイク スパウトパウチ スタートセット/ショップ名:FULLight 公式
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
サクサク食感のプロテインボール入り。

チョコやさつまいも等、デザート感覚のフレーバーセットが用意されている。


■ラクトカットプロテイン/ショップ名:SHAKE BABY_official
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
トッピング等が増量されたリニューアル版!

フレーバーは、2025年新発売のクッキーアンドクリームを含む10種だ。

一杯でしっかり満腹感が長持ちするプロテインで、栄養バランスにもこだわっている。

ブレイクタイムにおすすめのプロテイン
仕事や勉強中のリフレッシュに、お酒のおつまみに。

罪悪感を抑えて楽しめる、プロテイン入りのスナックやドリンクが増えている。


間食やブレイクタイムにおすすめの、プロテイン入りアイテムを紹介しよう。

■ファッロ 高プロテインバー/ショップ名:Grain on 公式ショップ
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
イタリア産ファッロにナッツ類をぎっしり。香ばしくてサクサクの、老若男女誰もが好きなヘルシーな穀物スナック。

個包装&ひと口サイズで手軽に楽しめる。

■BODYSTAR プロテインスナック バーベキュー味/ショップ名:suiSHOP
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
1袋で20gのタンパク質が摂れる大豆スナック。

カリカリ食感と濃厚な味わいがやみつきに。お酒のおともにもおすすめ。

■EXIT COFFEE/ショップ名:YOUR MEAL公式
“ボディメイク”にプロテイン!パウチ型やお菓子タイプで手軽にタンパク質をGET
ブラジル産豆を使用した本格インスタントコーヒー。

タンパク質のほか、コラーゲンや食物繊維といった美容にうれしい成分も配合されている。


簡単に摂取できるパウチ型はもちろん、お菓子タイプやコーヒータイプなど、プロテインはさまざまな方法で摂取できる。

ぜひあなたのお気に入りのプロテインを見つけてほしい。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

出典:プレスリリース

元の記事を読む

編集部おすすめ