10月18日の「世界メノポーズデー」に向けて、YouTubeチャンネル「ユミコア公式チャンネル」にて、更年期症状対策の動画『更年期不調緩和プログラム』が公開された。

東京・有楽町にある女性のための人間ドック「クレアージュ東京レディースドッククリニック」と、オンラインレッスンや都内など全国8店舗を展開するボディメイクスタジオ「YUMICORE」は7月、共同プロジェクト「ThinkBodyProject」を立ち上げている。


「ThinkBodyProject」は、“自分の身体とちゃんと向き合う”ための第一歩を後押しし、「自分の身体と向き合いケアする時間を作る女性を増やす」「健診を受診する女性を増やす」「正しい情報を受け取り、自分で判断できる女性を増やす」ことを目指すプロジェクトである。

肩こりなどの筋肉・関節症状にアプローチ
毎年10月18日は、更年期の健康に関わる情報を全世界へ提供する「世界メノポーズデー」である。更年期の症状は人それぞれだが、その症状としてよく知られるホットフラッシュよりも肩こりに悩む女性が多いという。また、腰痛、関節痛など、血行不良や筋肉低下による身体の不調も感じやすくなる時期でもある。

「YUMICORE」は48歳で3児の母のYumico氏が代表を務めるボディメイクスタジオで、独自のYUMICOREメソッドを提供。関節を動かし、骨を整え、骨盤底筋を強化し、インナーマッスルを働かせ、女性らしくメリハリのある健康的な身体作りに定評がある。

動画は、同クリニック婦人科顧問の大島乃里子氏が監修し、“首こり”のケアを中心に、上半身のストレッチを行いながら自律神経を整えるプログラムである。「Think Body Project」は、今後も女性たちが自分らしく健やかに過ごせるよう、さまざまなコンテンツを順次展開するとしている。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

元の記事を読む

編集部おすすめ