7月22日、酒、焼き肉、甘いものなどの好きなものを楽しむために、普段の食事は玄米にしようという新刊『新版 好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる寝かせ玄米生活』が株式会社マイナビ出版から発売された。
著者は株式会社結わえる代表取締役で、食養研究家の荻野芳隆氏。
同社は2013年6月に荻野氏による『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる寝かせ玄米生活』を刊行しており、17刷を記録。今回、旧版から情報のアップデートを行い、加筆修正を行ったのがこの新刊である。
旨いものを呑み食いしながら体重・体形・健康を保つ
痩せたい、健康で若々しくいたいと願う人は多いが、巷には健康やダイエットに関する情報があふれかえっており、現代社会が大勢の「健康迷子」「ダイエット迷子」を生み出している。また、痩せられるから、健康になるからといって、酒や甘いものなどの好きなものを我慢し続けるのは難しい。
著者は普段の食事を玄米にし、食生活にメリハリをつけることを提案。玄米といえば、パサパサしていておいしくないイメージもあるが、炊いてから2~3日間寝かせる「寝かせ玄米」は甘みと旨みたっぷりで、もっちもちの食感となる。
旨いものを呑み食いしながら体重、体形、健康を保つ「メリハリ玄米生活」の実践テクニックを解説。「寝かせ玄米」の炊き方が公開され、玄米に合う汁物や副菜のレシピも豊富に紹介されている。
定価:1,892円(本体1,720円+税)
判型:A5判
ページ数:160ページ
ISBN:978-4-8399-8953-8
発売日:2025年7月22日
(プレスリリースより引用)
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料
元の記事を読む