ポップサーカスは、テント内を華麗に舞う空中ブランコをはじめ、道具を全く使わず強靭な肉体を駆使したアフリカン・ハンドヴォルテージ、本場メキシコ屈指のサーカス一族から最高の技術を持つジャグラーが難易度の高いコンビネーションジャグリングを披露するなど、世界のサーカスパフォーマンス界で活躍する10ヶ国以上のトップレベルのアーティストが集結し、楽しさと感動を提供して参りました。
秋の行楽・年末年始の絶好の行楽シーズンに、スリルと感動のサーカスエンターテインメントをご披露いたします。

日程: 2025年9月20日(土)~2026年1月12日(祝・月)
場所: 大阪府東大阪市荒本北2-3-22
主催: 株式会社ポップサーカス
<お問い合わせ>
ポップサーカス東大阪公演事務局
2025年9月中旬までTEL:072-983-6355
2025年9月中旬以降TEL:06-6753-7714
■ポップサーカス/POP CIRCUSとは…Pursuit Of Pleasure(楽しさの追求)
ポップサーカスは日本全国で展開し、多国籍メンバーによるヒューマンアクロバットが最大の魅力。臨場感溢れるステージでは、緊迫した演技が繰り広げられ、スリルと感動のパフォーマンスは必見です。
また、2時間弱のステージですが、演目と演目のインターバルがなくテンポよく次々にアーティストが登場するため、間延びせず一気にフィナーレまでお楽しみいただけるのも特色のひとつです。
大人も子供もみんなが一緒に楽しめるプログラムとなっています。
POP CIRCUSのPOPには“Pursuit Of Pleasure”(楽しさの追求)の意味が込められています。今までもこれからもサーカスエンターテインメントの可能性、楽しさを追い求めていきます。
■サーカステント・施設について
◆テント◆
ゆったりとした空間を最大限に活かした劇場型ステージ、あらゆる角度からアーティストの演技を捉えられる客席レイアウト、これまで以上に快適に観覧できる施設で、非日常の体験・感動を味わっていただけます。
高さ約20m、最大幅約46mの特大オーバル型テントの臨場感溢れる会場で、迫力ある演出、充実した設備、舞台と客席の一体感を実現しています。
◆場内◆
大テントの収容人数は約1,200名。換気を配慮した空調設備、座席は全席種背もたれ付きセパレート席で構成されており、間隔を保ち快適にご観覧いただけます。
ステージに一番近いエリアにはグループ席としてボックスシートもご用意。アーティストの息遣いを感じられる距離で、より一層サーカス観覧をご堪能いただけます。
<ポップサーカスについて…>
ポップサーカスは日本国内に拠点を置き、“Pursuit of Pleasure(楽しさの追求)”を原点に、年間5公演の全国ツアーを開催。1996年に創業し、2026年には創業30周年を迎える“噂のエンタメ集団”は、他に例がない多国籍メンバーによるヒューマンアクロバットが最大の魅力。
なかでも「空中ブランコ」はダイナミックなフライングを披露する。また緊迫した演技ばかりではなく、おどけたクラウン達が場内を和ませてくれるシーンもあり、約2時間のステージは演目と演目の転換にインターバルがなくテンポよく次々にアーティストが登場する為、間延びせず一気にフィナーレまでお楽しみいただけるのも特色のひとつ。
大人も子供も誰もが一緒に楽しめる内容となっています。
「サーカス」は期間限定で開催し全国各地を移動するため、いつでもお目にかかれるものではありません。是非この機会にご覧いただきLIVEならではの興奮と感動を味わって下さい。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース