データとインセンティブ設計で、暮らしを進化させる株式会社ピクセラは、ファッション性と機能性を両立した次世代スマートリング「Re・De Ring(リデリング)」に、新たに独自開発したMoveSense AIによる「自動運動検出機能」を搭載するアップデートを本日2025年9月16日(火)に実施したことをお知らせいたします。

今回のアップデートにより、リングを着けているだけでウォーキングやジョギングが自動的に検出され、日々の健康管理がさらに手軽で直感的なものになります。


日々の健康管理がさらに手軽で直感的なものに
睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が独自開発 MoveSense AI による大型アップデート!睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、あなたのウェルネスを次のステージへ
■アップデート内容について

【もっと手軽に】『自動運動検出機能』で、記録の手間から解放

これまで手動でメモする必要があった運動の記録が、これからは自動になります。

リングがあなたの活動を認識し、ウォーキングやジョギングを自動的に検出。面倒な操作を意識することなく、日々の活動ログが蓄積され、あなたの健康管理をより自然な形でサポートします。

今回のアップデートでは、上記の機能追加に加え、ユーザーの皆様から報告されていたいくつかの不具合を修正いたしました。これにより「Re・De Ring」のより安定した動作環境を実現。快適にご利用いただけるようになります。

■MoveSense AIとは

「MoveSense AI」は、当社が独自に開発した、エッジセンサーを用いたAI解析システムです。リングに搭載された6軸IMU(慣性計測装置)から取得した動作データをAIが解析し、ユーザーの動きがウォーキングかランニングかを自動判定します。

これにより、ユーザーが運動の開始や停止のたびに手動で操作する必要はありません。

運動中の歩数、カロリー、心拍数、運動強度といったデータも自動で検出され、運動後にアプリからの提案をワンタップで承認するだけで、すべての記録が完了します。

運動中の一時的な中断や再開もAIが認識するため、一連の運動として記録を継続しやすくなり、あなたのウェルネス習慣をより快適にサポートします。

■Re・De Ring 主な特徴

・高感度センサーで心拍数、呼吸数、酸素レベルなどを24時間測定

・睡眠中のレム睡眠や睡眠の規則性も分析

・睡眠時間編集機能

・運動中の心拍を計測する機能

・仮眠検出/登録機能

・血管年齢計測機能搭載

・SLEEP TECH × AIによる最適なアドバイス

・メモ登録機能

・防水・防塵機能で入浴やサウナもOK

・医療用ステンレス製で肌に優しい

・最大7日間持続の大容量バッテリー

・シンプルで洗練されたデザイン

・Apple社の「Appleヘルスケア」およびGoogle社の「ヘルスコネクト」連携

・韓国語・中国語(繁体字・簡体字)・英語対応

■次世代スマートリング Re・De Ring(リデリング)について

「Re・De Ring」は、睡眠やコンディション、今の調子、運動状態、血管年齢を可視化できる、次世代型のスマートリングです。


AI技術を駆使し、睡眠時のバイタルデータだけでなく、運動量や体の表面温度なども記録・分析します。さらに、合計睡眠時間、レム睡眠の割合、心拍数といった睡眠データを総合的に分析し、あなたのコンディションを可視化。

手軽にあなたの「今」を分析し、SLEEP TECH × AIが睡眠状態や体調に合わせた最適なアドバイスを提供します。

また、血管年齢計測機能では、血管の健康状態を表す指標を表示します。

例えば、ある日の血管年齢が高くなった場合、それまでの生活習慣(食事、運動不足、睡眠不足など)を振り返り、改善点を見つけやすくなります。

<製品情報>
・カラー :サテンシルバー、ベージュゴールド、アイアンブラック
・サイズ :8サイズ展開
・販売価格:29,800円(税込)

<販売店舗>
・Re・De公式オンラインショップ
・Amazon PIXELA GROUP Shop

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

出典:プレスリリース

元の記事を読む

編集部おすすめ