声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニットi☆Risの8月28日発売の19thシングル「FANTASTIC ILLUSION」のミュージックビデオが解禁となった。i☆Risは声優とアイドルのハイブリッドユニットとして、2012年にデビュー。それぞれが声優としても活躍しながら、2016年には、デビュー4周年を記念した自身初の武道館公演を実施し、大成功を収めている。その後も各メンバーが声優に加え、舞台や映画、モデル、ソロデビュー、アーティストとして活動の場を広げており、2019年3月にはグループ初となる台湾でのワンマンライブを開催、さらに5月22日にリリースした18thシングル「アルティメット☆MAGIC」はオリコンウィークリーチャート8位(6/3付)にランクインするなど、人気は国内外にまで広がっている。6月には約2万人を動員した全国ライブツアー「i☆Ris 5th Live Tour 2019 ~FEVER~」を完走した。そんなi☆Risの、19枚目のシングル「FANTASTIC ILLUSION」のミュージックビデオが公開。本作は、メンバーの茜屋日海夏が声優としても出演するTVアニメ『手品先輩』(毎週火曜 深夜 TOKYO MX、MBS、BS日テレ他にて放送中)のOPテーマとなっており、衣装もMVも手品をモチーフとしたクリエイティブが印象的。MVでは、マジシャンとなったメンバーが、繰り広げるドタバタ奮闘劇をエフェクトアニメーションを混ぜ込みながらコミカルに表現。「Ladies And Gentlemen!」という茜屋のコールから始まり、トランプやカラフルなカーテンで彩られた煌びやかなステージで繰り広げられるマジックショーは、メンバーの意気込みとは裏腹に「……あれあれおかしいな 何も起こらないや」「どこか間違えたかな トラブル」という歌詞の通り、まさかの失敗?!してしまう始末。果たして、手品を成功させることが出来るのか?マジックショーはどうなってしまうのか…?!今回のMVに、茜屋は「メンバーみんなで手品をしていたり、今までで一番アニメーションも使われていたりと遊び心満載です。見てくださる皆様がこのショーのお客様という設定なので、開幕からそんな気持ちで楽しんでいただけると嬉しいです。」と見どころを語っている。始まりから終わりまで一瞬たりとも見逃せない見応えのあるストーリーの結末は、8月28日に発売となる本作のCD+DVD盤に収録されるフルバージョンを是非チェックしてほしい。「FANTASTIC ILLUSION」がオープニング主題歌のTVアニメ『手品先輩』は、本日23:00~TOKYO MX にて第6話が放送となるので、併せてチェックしてほしい。i☆Risは本作のリリースに加え、「Animelo Summer Live 2019 -STORY-」(8月30日出演)への出演も決定、そして11月24日(日)にはデビュー7周年を記念した「i☆Ris 7th Anniversary Live」をホール史上最大動員予定となる、パシフィコ横浜国立大ホールにて開催。声優とアイドル、ますます活躍の場を広げているi☆Risに引き続き乞うご期待!●リリース情報19th Single「FANTASTIC ILLUSION」 8月28日発売【CD(初回生産限定:TVアニメ「手品先輩」盤)】品番:EYCA-12607価格:¥1,300+税※TVアニメ「手品先輩」描き下ろしジャケット【CD+DVD】品番:EYCA-12608/B価格:¥1,800+税<DVD>「FANTASTIC ILLUSION」ミュージックビデオ、オフショットムービー【CD】品番:EYCA-12609価格:¥1,200+税●作品情報TVアニメ『手品先輩』TOKYO MX にて、毎週火曜 23:00~23:15MBS にて、毎週火曜 27:00~27:15BS 日テレにて、毎週火曜 24:00~24:15【STAFF】監督:臼井文明シリーズ構成:池田臨太郎キャラクターデザイン:伊藤依織子プロップデザイン:林志保美術設定:イノセユキエ美術監督:齋藤幸洋色彩設計:小野寺笑子撮影監督:志良堂勝規編集:吉武将人音響監督:鶴岡陽太音楽:はまたけしアニメーション制作:ライデンフィルム制作:NAS【CAST】先輩:本渡 楓助手:市川 蒼咲ちゃん:喜多村英梨斑さん:高橋李依まーくん:浪川大輔お姉ちゃん:茜屋日海夏(C)アズ・講談社/手品先輩製作委員会関連リンクi☆Risオフィシャルサイトアニメ『手品先輩』公式サイト