同MVは、名古屋の「リニア・鉄道館」で撮影。
『新幹線変形ロボ シンカリオン』は、2018年1月から2019年6月までTBS系全国28局ネットで放送されてきたTVアニメ。新幹線が移動手段だけでなく、日本の平和と安全を守るため“新幹線変形ロボ シンカリオン”として活躍する世界を舞台に、そのシンカリオンと高い適合率を持つ子供たちが運転士となり、強大な敵に立ち向かう姿を描いた物語。劇場版では、次世代新幹線の開発を進めるためのJR東日本の新幹線試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」がシンカリオンとして活躍。また、俳優の伊藤健太郎、吉田鋼太郎と実力派声優・釘宮理恵がゲスト声優として出演する。
ボイメンは、2010年に東海エリア出身・在住の10人のメンバーで結成されたユニット。トレードマークである学ランを身に纏い、歌・ダンス・芝居だけでなくミュージカルなどもこなすエンターテイメント集団。東海地方をはじめテレビ・ラジオのレギュラーが多数放送されている。
今回、MVが解禁されたボイメンの新曲「ガッタンゴットンGO!」は、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の主題歌。TVアニメの主題歌「進化理論」に続き、劇場版でも『シンカリオン』の主題歌を担当する。
MVでは、“車掌になる”という夢を持つ新幹線が大好きな男の子が、ボイメンに出会い、より強く抱いたその夢を叶えていく心温まるストーリーを描いている。また、リニア・鉄道館(名古屋)で撮影を行い、歴代の新幹線や貴重な電車を前にダンスを披露。
●配信情報
「ガッタンゴットンGO!」
先行配信開始
配信サイトはこちら
●リリース情報
「ガッタンゴットンGO!」
12月25日発売
【初回限定盤A(CD+DVD)】
品番:UICV-9318
価格:¥1,840(税込)
<CD>
1. ガッタンゴットンGO!
2. 大阪府
3. 粋やがれ
<DVD>
ガッタンゴットンGO! -Music Video-
ガッタンゴットンGO! -Making of Music Video-
【初回限定盤B(CD+DVD)】
品番:UICV-9319
価格:¥1,840(税込)
<CD>
1. ガッタンゴットンGO!
2. 大阪府
3. 粋やがれ
<DVD>
ガッタンゴットンGO! -Music Video-
ガッタンゴットンGO! -Making of Jacket Photos-
【初回限定盤C(CD+グッズ)】
品番:UICV-9320
価格:¥1,840(税込)
<CD>
1. ガッタンゴットンGO!
2. 進化理論
<グッズ>
オリジナルアクリルキーホルダー
サイズ:90×65mm 厚さ3mm
素材:アクリル
表面デザイン:シンカリオン運転士7人(「ハヤト」「アキタ」「ツラヌキ」「シノブ」「リュウジ」「セイリュウ」「少年ホクト」)の描き下ろしイラスト
裏面デザイン:BOYS AND MENのメンバー写真プリント
【通常盤(CD Only)】
品番:UICV-5082
価格:¥1,100(税込)
<CD>
1. ガッタンゴットンGO!
2. 進化理論
※ジャケット写真は、シンカリオン5体(「E5はやぶさ MkII」「ALFA-X」「923ドクターイエロー」「ブラックシンカリオン 紅」「ブラックシンカリオンオーガ」)の描き下ろしイラスト
●ライブ情報
BOYS AND MEN
2020年 アリーナツアー開催予定!
「BOYS AND MENホールツアー2019」
9月4日(水)TOKYO DOME CITY HALL
9月19日(木)フェスティバルホール(大阪)
9月23日(月・祝)愛知県芸術劇場 大ホール
10月14日(月・祝)カナモトホール(札幌市民ホール)
10月22日(火・祝)福岡サンパレス
11月23日(土・祝)静岡市民文化会館 大ホール
●作品情報
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』
12月全国ロードショー
【スタッフ】
監督:池添隆博
脚本:下山健人
キャラクターデザイン:あおのゆか
メカニックデザイン:服部恵大
音楽:渡辺俊幸
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:OLM
アニメーション制作協力:SynergySP
CGアニメーション制作:SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
製作:超進化研究所
配給:東宝映像事業部
【キャスト】
佐倉綾音 沼倉愛美 村川梨衣 真堂圭 竹達彩奈 杉田智和 雨宮天 うえだゆうじ 山寺宏一/
釘宮理恵 伊藤健太郎 吉田鋼太郎
主題歌:「ガッタンゴットンGO!」BOYS AND MEN(ユニバーサル ミュージック)
アニメーション制作:OLM
アニメーション制作協力:Synerg
<イントロダクション>
--現在と未来をつなぐシンカリオン、発進!
E5系はやぶさ、N700Aのぞみ等実在する新幹線が変形するロボット「シンカリオン」の運転士となったハヤトら子供たちが、新幹線超進化研究所の大人たちと協力して敵に立ち向かう物語を描いたテレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』。
劇場版では、次世代新幹線の開発のための新幹線試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」が早くもシンカリオンへと変形し、新たな運転士とともに日本の平和と安全を守るため、戦いに挑む。
テレビアニメでは描かれなかったシンカリオン誕生の秘密、ALFA-Xが繋ぐ現在と未来、ハヤトとホクトの親子の絆…。シンカリオンだからこそ描ける時空を超えた感動の戦いが今、始まる!!
<ストーリー>
地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた!
そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている…!?
平穏な日々を過ごしていたハヤトら<チームシンカリオン>の戦いが再び幕を開ける――!!
突然の敵の攻撃により父・ホクトが行方不明になってしまい、不安を隠せないハヤト。そこに現れたのは、なんと時空を超えてやってきた“9歳のホクト”だった! 光の粒子に包まれてタイムスリップしてきた<少年ホクト>は、地球を守るため、そして元の世界に戻るため、最新技術を結集し完成した「シンカリオン ALFA-X」の運転士になることを決心する。二人の想いとともに、北海道支部・山形支部・大宮支部・名古屋支部・京都支部・門司支部から集結した<チームシンカリオン>は宇宙最強の敵に立ち向かう!
チームシンカリオンは日本の平和と安全を守ることができるのか!
ハヤトは父・ホクトと再会することができるのか!?
<BOYS AND MEN プロフィール>
2010年、東海エリア出身・在住の10人のメンバーで結成されたユニット「BOYS AND MEN」通称ボイメン。
トレードマークである学ランを身に纏い、歌・ダンス・芝居だけでなくミュージカルなどもこなすエンターテイメント集団。 東海地方をはじめテレビ・ラジオのレギュラーが多数放送されている。 2016年リリースのシングル「BOYMEN NINJA」(1月6日発売)、「Wanna be !」(2月3日発売)はオリコンデイリー、ウィークリー共にシングルランキング初登場1位を獲得! そして、8月24日リリース、メジャーレーベル契約第一弾シングル「YAMATO☆Dancing」はオリコンデイリーシングルランキング1位を獲得! 見事オリコンデイリーシングルランキング3作連続1位を記録した。 10月29日には、自らが演じたバイオグラフィー映画『BOYS AND MEN ~One For All, All For One~』が全国公開。 翌年にDVD化され、4月26日付、オリコンデイリーDVD映画ランキング1位を獲得した。
2017年には初の日本武道館公演、そして47都道府県ツアーを開催。2019年大きな夢の舞台となるナゴヤドーム単独公演(2019.1.14)開催し大成功をおさめる。
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS (C)カラー
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019
関連リンク
劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 映画公式サイトBOYS AND MENオフィシャルサイト
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








